最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:83
総数:300019
草島小学校のホームページへようこそ

11月17日 学習参観(5年)

体育科「みんなでトライ!タグラグビー」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 学習参観(4年)

理科「とじこめた空気と水」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 学習参観(3年)

体育科(保健)「身体の清けつ」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 学習参観(2年)

生活科
「つくって わくわく あそんで にこにこ
       −ゴムでうごくおもちゃ−」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 学習参観(1年)

道徳科「ちゃんとのたつじん」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 給食参観・給食説明会

給食参観、給食説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
わかさぎのフリッター
ばいにくあえ
さといもとあつあげのうまに
のりつくだに です。

今日もおいしくいただきました。

4年生 国語科「慣用句」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 慣用句について学習しました。子供たちは国語辞典を使って、慣用句の意味や例文について調べていました。

5年生 国語科「季節の言葉 秋・冬」

 学校前の落ち葉はきをしたこともあり、「落ち葉」に秋を感じた子供の話から、季節を表す言葉を見付ける学習を行いました。「枕草子」にあるような夕暮れの美しさは感じられませんでしたが、日陰の冷たさや雪囲いの様子、踏みしめる落ち葉の感覚など、五感で季節を感じていました。
画像1 画像1

2年生 読書集会を楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のワイドなかよしタイムは、情報委員会主催の読書集会でした。
 おすすめの本についてのクイズや、人気キャラクター投票結果を楽しみにしていた2年生。にこにこしながら参加していました。
 また、学年毎に貸出冊数1位の発表では、2年生は同数1位で2名選ばれました。これからも、本に親しんでいきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834