最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:26
総数:281222

7月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、ご飯、韓国風すき焼き、にんじんシューマイ、昆布和え、牛乳でした。冷たい物は、運搬直前に冷蔵庫から出されます。

7月12日(火)4学年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新聞づくりに取り組んでいます。学んだことが相手によく伝わるよう、工夫してまとめています。

7月12日(火)休み時間から

画像1 画像1
画像2 画像2
 階段を静かに歩いて移動する姿が、すてきです。

7月12日(火)1学年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽に合わせて、表現しています。変化のある音楽なので、動きもどんどん変わります。

7月12日(火)6学年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の復習です。間違えたところをしっかりと直し、理解しようとしています。

7月12日(火)2学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タイピングの練習に励んでいます。真剣に取り組み、45分間があっという間に過ぎました。

7月12日(火)4学年かがやき級 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本から送られたランドセルについてのお話を読んでいます。心温まるお話を先生と一緒に読み味わっています。

7月12日(火)自由研究について

画像1 画像1
 ヒント集もありますので、参考にしてみてください。チャレンジする夏になるとよいですね。

7月12日(火)5学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの自由研究について、先生から助言をもらいながら調べています。

7月12日(火)5学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語のあらすじをつかんでいます。言葉一つから、印象は随分変わることにも気付いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
2023/3/17
3/18 2023/3/18
3/19 2023/3/19
3/20 1年、2年、3年、4年、かがやき級会計監査
2023/3/20
3/21 2023/3/21
3/22 tetoru配信テスト2回目(地域関係者)
きらめき級会計監査
2023/3/22
3/23 給食最終日
2023/3/23
下校予定
3/17 全校11:30

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684