最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:26
総数:281222

7月8日(金)新キャラクター誕生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池多っ子の元気を応援するキャラクターたちです。健康委員会と担当の先生が共に知恵を絞って考えました。
 ルールをマナーに変えようとする試みです。ちょっとした行動や習慣が、自分を守り、大切な友達や家族をも守ることにつながります。元気な学校をつくっていこうとする心意気がとても頼もしいです。

7月11日(月)今日の給食

今日のメニューは、ごはんと冬瓜のそぼろあん、ホタテの照り焼き、ベーコンとゴーヤの卵炒め、冷凍ミカンです。今日の暑さに冷凍ミカンがぴったりでした。
画像1 画像1

7月11日(月)5、6学年 家庭科

手縫いの練習中です。
細かい作業も集中して行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)1学年 休み時間

困ったときには、何でも先生に尋ねます。
先生に何でも相談できます。
画像1 画像1

7月11日(月)2学年 国語科

夏祭りの準備をしています。
友達と協力して学習することをとても楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(月) 3・4年生 体育科

子供たちの泳力が日に日に伸びています。
素直な池多っ子は理解も素早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金)清掃 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内のあちらこちらで、がんばる姿がたくさん見られました。

7月8日(金)清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も最終日です。自分の役割をしっかりと果たしています。

7月8日(金)4学年 図画工作科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 頑張って仕上げた作品には、工夫がたくさんあります。廊下に勢揃いしました。

7月8日(金)合唱練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の一番いい声で歌うこと等、たくさん教わりました。とても楽しい時間になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
2023/3/17
3/18 2023/3/18
3/19 2023/3/19
3/20 1年、2年、3年、4年、かがやき級会計監査
2023/3/20
3/21 2023/3/21
3/22 tetoru配信テスト2回目(地域関係者)
きらめき級会計監査
2023/3/22
3/23 給食最終日
2023/3/23
下校予定
3/17 全校11:30

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684