最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:26
総数:281222

7月5日(火)休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、真剣に本を借りていました。自分で読みたい本を見付けています。ある子は、表紙の絵が決め手だったと教えてくれました。楽しみですね。

7月5日(火)5、6学年 体育科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 片付けの仕方がスムーズで、丁寧にマットを台車に戻しています。さすが高学年です。

7月5日(火)5、6学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走り幅跳びのポイントについて、先生の話を聞きながらイメージしています。真剣に聞く態度が素敵でした。ぜひ、次回の運動につなげていきましょう。

7月5日(火)3学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏」だと思う瞬間の言葉を集めています。ジャムボードには、次々と言葉が書かれていきました。先生や友達の画面を見ては、「あっ、そうだ」「なるほど」というつぶやきが聞かれます。たくさん見付け、書き込むことができましたね。

7月5日(火)朝の合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内に区域連合音楽会の曲が流れています。みんなで気持ちを込めて歌っています。

7月5日(火)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭では、今朝も花々がきれいに咲いています。

7月4日(月)1学年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、クロムブックに保管してあるアサガオの写真を見て、気付いたこと等をカードに記録していました。入学直後に、クロムブックの使い方を学びましたが、今では随分と学習に役立てています。写真に撮ってあるため、いつでも自分のきれいなアサガオの成長を確認することができます。便利です。

7月4日(月)農園の野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨に打たれて、収穫間近の野菜たちはうれしそうです。

7月4日(月)4学年 古沢小学校のオンライン学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習の振り返りを行いました。学んだことを発表する度に、画面からたくさんの拍手の音が聞こえてきました。気持ちはしっかり伝わっています。次回の校外学習が待ち遠しいですね。

7月4日(月)全校合唱〜上学年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人、柔らかい歌声を出そうと意識していました。気持ちがよかったですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
2023/3/17
3/18 2023/3/18
3/19 2023/3/19
3/20 1年、2年、3年、4年、かがやき級会計監査
2023/3/20
3/21 2023/3/21
3/22 tetoru配信テスト2回目(地域関係者)
きらめき級会計監査
2023/3/22
3/23 給食最終日
2023/3/23
下校予定
3/17 全校11:30

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684