最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:236
総数:667443
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

つないで つるして(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、紙をつないだりつなげたりして、面白い世界を教室に作りました。

5年生「朝の清掃」

画像1 画像1
画像2 画像2
 担当場所がきれいになるようにがんばっています。

3年生 体育

 後転や倒立が上達しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、坂道コースやジグザグコースに挑戦しました。色々な転がり方を楽しんでいました。 

3年生 外国語活動

 "What's this?"
 "It's a 〜."

の表現を使って、シルエットクイズやドローイングクイズを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、比喩表現を使ってオムライスの様子を文に表しました。 

1年生 ぺたぺた冬の工作まつり

 環境委員会の活動を楽しんでいました。松ぼっくりやどんぐり、木の枝で素敵な作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、書写の時間に鉛筆の持ち方を再確認した6年生。1週間持ち方に気を付けて、正しく持てるようになろうとがんばっています!

1年生 給食の片付け

 西館2Fの教室から東館1Fの給食室前まで、ソフト麺のケースを運んでいました。

 がんばっています・・・

画像1 画像1

20日(金)今日の献立

・ソフト麺   ・ソフト麺のミートソース   ・牛乳
・卵ロール   ・グリーンサラダ   ・みかん

※11時55分、検食終了。異常ありません。
 今日は、子供たちの大好きな「ソフト麺」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519