最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:236
総数:667443
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

5年生 集団宿泊学習 1

 出発前・・・

 リラックス?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習

画像1 画像1
 今日は役決めをしました。堂々と演技してくれた子供たち、かっこよかったです。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 見るたびに長くなっています。素敵な飾りになりそうです。

22日(木)今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん   ・牛乳   ・あかうおのしおやき
・卵ときくらげの炒め物   ・たきあわせ
〈追加〉
・ミニウインナー(20日の給食に入る予定だったものです)

※11時55分、検食終了。異常ありません。

6年生 HP記者☆第192回「ミシン」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぼくは、家庭科の時間にミシンを使ってクッションを作っています。今日はミシンの準備をしました。次の時間にミシンを使って作品作りを進めたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Sさん

6年生 HP記者☆第191回「やまなし」☆

画像1 画像1
ぼくたち6年生は、宮沢賢治さんの「やまなし」というお話を学習しています。宮沢賢治さんは、とても立派な人だと思うので、ぼくも見習いたいところがたくさんあります。「やまなし」はとても難しいお話です。「やまなし」という果物はおいしそうです。食べてみたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  I・Iさん

6年生 HP記者☆第190回「チャレンジ陸上記録会」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぼくは、チャレンジ陸上記録会をずっと楽しみにしていました。ぼくは、50m走と走り幅跳びの自分の記録を更新できました。自分の新記録だったのでとても嬉しかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Rさん

6年生 HP記者☆第189回「チャレンジ陸上」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チャレンジ陸上では、50m、ソフトボール、走り幅跳びをしました。50m、走り幅跳びは、あまりできなかったけれど、ソフトボールはよくできたのでよかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  Y・Tさん

3年生 休み時間の一コマ

 腕相撲をしているようです。楽しそうです。
画像1 画像1

3年生 書写 かっこいい「点」「はね」を書けるようになろう

 何度も練習するうちに、コツをつかんできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519