最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:236
総数:667452
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

【連絡】

画像1 画像1
 ※ 学校安全メールを配信しました。ご確認ください。 


 富山市教育委員会より、「児童の安全を最優先に考え、20日(火)は、臨時休業」と連絡が入りました。

・天候が回復するまで不要不急の外出をしない

・天候が回復した後であっても、川や用水の増水等のおそれがあることから、自宅等で待機する

など、お子さんの安全確保にご配意ください。

 保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします。

 なお、現在のところ、21日(水)は、学校を再開する予定です。変更がある場合のみ、安全メールにて改めてお知らせします。

【連絡】<再>

画像1 画像1
   

学習発表会のご案内

 右「配布文書」に 


  「学習発表会のご案内」


を掲載しましたので、ご覧ください。 


 なお、紙媒体のプリントをご希望の方は、ご連絡ください。

市チャレンジ陸上記録会 8

 猛暑の中、力を出し切った陸上競技場を去ります・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「I can なになに! 」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の学習では、「できる、できない」の表現を学んでいます。友達の意外な側面にも気付くことがきて楽しそうです。 

市チャレンジ陸上記録会 7

 スタンドの前の方に座っていた水橋中部小学校6年生のみんなに、手を振って別れを告げます・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語〜筆箱の中身は何かな〜

 文房具の英語について学習しました。最後には、読まれた文房具のカードをとるカルタに取り組みました。
画像1 画像1

月の観察

 学校で昼間の月が見つかり、観察しました。子供たちは月について様々な予想を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 食べキリン週間

 体育の後で、お腹ぺこぺこです。「食べキリン」目指して、今日もおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 へんとつくり

 教科書、辞典、クロムブックを使って、〇〇へんの漢字を集めています。たくさんあることに驚いています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519