最新更新日:2024/11/22
本日:count up8
昨日:12
総数:313926
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月27日(月) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
 2時間目に5年生教室をのぞくと、中で劇か何かの練習をしていました。「ネタバレになるから撮らないでください」と廊下に待機している子供たちにお願いされてしましました。きっと3日(金)に予定されている「卒業お祝い集会」に向けての練習だと思います。

2月27日(月) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の3年生は算数の授業でした。今日の学習内容は、統計学の基礎の基礎にあたる部分でした。
 教室のモニターには、「りんご」「みかん」「バナナ」の名前がランダムに表示されていました。その中からそれぞれの果物の数を数え出し、それをグラフにして表します。最初に見ていたランダムな名前の記述が、とても整理されます。
 統計学やデータ処理は、これからの子供たちにしっかり学ばせたい内容です。ここからしっかりとがんばっていきましょう。

2月27日(月) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に4年生教室をのぞいた時、子供たちはテスト勉強の最中でした。「水のすがたと温度」という内容が範囲だそうで、教科書のまとめの部分を使って学習内容の確認をしていました。

2月27日(月) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の1年生は算数の授業でした。今日学習していたのは、かなり難易度が高い「アナログ時計から時刻を読み取ること」でした。
 最初は要領が分からず、学習が止まっていた児童もチラホラでしたが、教具の時計を手がかりにポイントを教えると、スラスラと時刻を答えることができました。

2月24日(金) 学校運営協議会(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の放課後・午後3時から、今年度最終の学校運営協議会がありました。年度最終のこの会議では、校長から次年度の学校運営案を提示し承認を受けることになっています。そのため1時間半の予定時間の多くは、その説明と承認に使いました。
 「地域の意見を学校運営に反映する」というコミュニティ・スクールの理念を、来年度の学校運営でも実践していきたいと思います。

2月24日(金) 卒業式に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 2年1組も飾りを作りました。これまでお世話になってきた6年生の卒業ですから、気持ちを込めて準備を進めたいと思います。

2月24日(金) 卒業式に向けて(ひまわり級)

画像1 画像1
 5時間目のひまわり級は、2年1組と合同で卒業式に向けての準備を進めました。きれいな色をたくさん使って、カラフルな楽しい掲示物を作りましょうね。

2月24日(金) 昼休みの自主トレーニング(4年生)

画像1 画像1
 サッカーがうまくなりたくて、毎日昼休みにピロティで自主トレーニングをするグループがあります。今日も「先生、玄関を開けてください」と急かされその様にすると、飛ぶ様にピロティへむかっていきました。
 この小さな積み重ねが、いつしか大きな力になります。がんばってください!

2月24日(金) これまで、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が観察実験アシスタントの先生の最終勤務日です。今日の午前中も、5年生や3年生の授業でお手伝いをしていただきました。(写真1・2枚目)お昼のランチルームでは、お別れのあいさつをいただきました。半年間という短い間ではありましたが、大学に戻られても教師を目指してがんばってください。

2月24日(金) 毎日がんばっています!(3年生)

画像1 画像1
 ランチルームのブルーヒーターのことは、これまで何度かお伝えしてきましたが、今日も3年生の子供たちがコードを引っかけないように丸イスを運んでいました。
 その時だけでもがんばることも大切ですが、毎日、しかも自分から続けていることに大きな価値があると思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/21 春分の日
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021