最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:25
総数:362887
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月15日(金)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)6年 ジャガイモ収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、理科の実験のために植えたジャガイモの収穫をしました。
 今年度は、電気柵のおかげで、いろいろな野菜がとっても元気に育ち、たくさん収穫できています!

7月14日(木)朝の風景3

 曇っていますが、あまり暑くなりすぎず、過ごしやすい一日になりそうです。
 今日も一日、楽しく元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 2年生 学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近の畑の様子で、「草がいっぱいで世話がしにくい」と話す子供たち。今日は、草刈りを行いました。少しずつきれいになっていく畑にうれしさと充実感が表れていました。

7月13日(水)1・2年生 体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
体育ではドッチボールをしています。
少しずつ投げ方が上手くなってきました。また、仲間にパスをするなど戦い方も工夫するようになってきました。

7月13日(水)1・2年生 体育1

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会に向けて、ラジオ体操とかけ足などの練習をしました。
かっこいい手の伸ばし方を意識しながら、体操することができました。

7月13日(水)6年家庭科「夏をすずしくさわやかに」

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏の衣服の勉強をしています。
 すずしくさわやかにすごすために、衣服でどんな工夫をしているかな。

7月13日(水)2年図工「くるくるランド」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「くるくるランド」は台座が回転して、2つの場面をつくることができます。自分で想像する楽しさを味わっていました。
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030