最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:160
総数:935526
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

3月3日(金) 2学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 学期末考査もおわり、2年生も終わりに近づいてきました。今日は誠武館で学年集会をしました。学年主任から来年度の修学旅行について話がありました。生徒は修学旅行を楽しみにしている様子でした。

3月3日(金)来週の予定

画像1 画像1
 

3月2日(木)体育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育では、普段とは異なる学級と合同で授業を行い、いろいろな人と様々な競技で対戦を行っています。
 3年生は来週で通常の授業も最後になりますが、学年の仲間との時間を大切に過ごしています。

2月28日(火)工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎教室棟の工事では、地盤改良が行われています。
 グラウンド横の桜並木道の工事では、側溝が取り付けられています。

2月27日(月)テストの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【左写真】1年生 【中写真】2年生 【右写真】3年生

 1,2年生は2/24(金),27(月),28(火)の3日間、学年末考査に取り組んでいます。今年度を締めくくるテストです。生徒たちは時間いっぱい問題に取り組んだり、見直したりしています。あと一日がんばりましょう。
 3年生は2/24(金),27(月)の2日間、実力テストに取り組んでいます。3年生にとっては県立高校一般入試前の最後のテストです。この一週間はラストスパートをかけがんばりましょう。

2月27日(月)今週の予定

画像1 画像1
 

2月22日(水)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【左写真】1年生の総合的な学習の時間では、班ごとにSDG'sの17の目標の中で自分たちが取り組めることについての発表準備をしました。

【中写真】2年生の技術で製作した本立てが完成しました。3月には家に持ち帰り、活用してください。

【右写真】3年生は2/24(金),27(月)には最後の実力テストがあります。志望校を決め、最後の追い込みにはいっています。

2月20日(月)学校運営協議会

画像1 画像1
 第3回学校運営協議会が実施され、担当者からアクションプランや学校評価アンケートの結果、学校行事等について説明がありました。その後、委員からの質疑をもとに、学校運営について意見交換が行われました。

2月20日(月)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【左写真】1年生の理科では、プリントを使って地震の分布の様子について学習しました。

【中写真】2年生の英語では、ALTと一緒に「Was this (キャラクター名) drawn by you?」を受け身の構文の使って、キャラクターのイラストを書いた生徒を探しました。

【右写真】3年生の保健体育では、卓球とバドミントンに分かれて活動を行いました。3年生になると、ラリーが続きゲームらしくなってきました。

2月19日(日)今週の予定

画像1 画像1
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793