最新更新日:2024/06/02
本日:count up247
昨日:152
総数:951701
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

学校のようす

 今朝は寒気の影響と放射冷却により氷点下となりました。晴れていますが路面は凍結していて寒いですね。注意して歩きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

 寒気の影響で冷え込みが強まりました。今日と明日の天気予報は雪マークが出ています。体調を崩さないようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

<写真上>1年国語 少年の日の思い出
<写真中>1年理科 火山と地層
<写真下>2年社会 歴史(明治時代)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

<写真上>2年保健体育 バドミントン
<写真中>3年数学 図形補充問題
<写真下>3年英語 比較級
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

 本日までにtetoru登録されたメールアドレスにテスト配信しました。受信確認をお願いします。次回は2月28日(火)13:00頃の予定です。なお対象学年は1・2年生です。宜しくお願いします。

学校のようす

 今朝は小雪がちらつきましたが登校時間には青空も見えるようになりました。今日から学年末考査期間となり部活動はありません。放課後の時間を有意義に使って過ごして下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

 2年生は残り少なくなってきた3学期のカウントダウンカレンダーを制作しています。アイディアを出し合って工夫したものを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

 1学年では先週行われた「働く人に学ぶ会」の講師の先生方へお礼状を書きました。学んだことが今後の進路選択決定に役立つといいですね!これからの生活が大切ですよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

 卒業式に向けて少しずつ準備をしています。まずは用務員さん達が体育館の出入り口のほこり取りから始めています。3年間・・・あっという間ですね〜
画像1 画像1

1学年 働く人に学ぶ会(その2)

 本日の5・6限に「働く人に学ぶ会」を実施しました。6つの事業所から講師の方々に来校していただき、仕事のやりがいや、その仕事に就こうと思ったきっかけ、中学生の間に頑張っておくべきこと等、詳しくお話を聞くことができました。
 生徒たちは身を乗り出すようにして実演を見たり、体験させていただいたりしました。講師の方々への質問がたくさん出て、一つ一つ丁寧に答えてくださり、生徒たちは頷きながら真剣に聞いていました。

<写真上>漁業(水橋漁民合同組合)
<写真中>北陸コカ・コーラプロダクツ株式会社
<写真下>株式会社富山村田製作所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322