最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:317
総数:1285104
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

3月8日(水) さくら級授業の様子

 真剣に課題に取り組んでいます。
画像1 画像1

3月8日(水) 1年生授業の様子

 2組数学、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(水) 2年生授業の様子

 1組数学、2組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(水) 2年生授業の様子

 3組音楽の様子です。式歌練習をしていました。期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは2年2組でした。中庭の除草をがんばりました。

3年生 県立一般入試1日目

5、6限 生徒会立会演説会・投票
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)卓球部

 卓球部は週末の大会を想定したシングルスの団体戦を行いました。
 本番と同様の集中力で取り組み、とてもよい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火) 部活動の様子

 バレーボール部、吹奏楽部、陸上競技部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 鶏肉の竜田揚げ
 ゆかり和え
 けんちん汁
 のり佃煮
です。
 外はカリッ、中はジューシーな竜田揚げ。美味しいに決まってる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)2年生 城中タイムの様子

 平和学習として、先日視聴した動画の感想をクラスで共有しました。担任が読み上げたり、グループで交換したりして、友達の考えや思いを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは2年1組でした。

生徒会選挙活動最終日
15:30 立会演説会リハーサル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758