最新更新日:2024/11/29 | |
本日:8
昨日:60 総数:787368 |
5年生 グループに分かれて学年活動6年生 思い出をつめこもう写真を入れる人 絵を描く人 粘土で思い出の場面を表現する人 表現の仕方がたくさんあります。 6年生 一人一人が学び方を選ぶテストしてみる 練習してみる 学習の進み方は人それぞれ。一人一人が自分に合った学び方を選んで取り組みます。 冬の晴れ間校舎からは、美しい立山連峰が、青空に映えてとてもきれいに見えます。 恵まれた環境の中、広いグランドで担任の先生と共にサッカーに汗を流す5年生、その周りを、一輪車やジャングルジム、ブランコで遊ぶ子供たち・・・とてもほのぼのとした風景です。 1月17日 今日の給食給食では、肉の炒め物をするときに、にんにくやしょうがをよく使います。これらを最初に油でじっくり炒めて香りを出すと、旨みへと変わっていきます。 また、豚肉などに含まれているビタミンB1と合わせることで、スタミナ効果を発揮する成分へとパワーアップします。 今日の塩だれ豚丼は、レモン果汁が入りさっぱりとした味付けになっています。ごはんと一緒に食べてください。 縦割り清掃スタート1年生 海の世界1年生 本の貸出が始まりました2年 続けて跳ぶことができるようになろう 〜大縄跳び〜
今日の体育は大縄跳びで8の字跳びをしました。
続けて跳ぶことができるように跳ぶ位置や抜ける方向を考えて跳びました。 3年生 明かりをつけるためには?
乾電池と豆電球、ソケット、導線を用いて明かりをつける実験をしました。乾電池の+極と−極にしっかりとつなぐことで明かりがつくことに気付きました。他にも2本の導線をネジネジして乾電池につないでいる子もいました。
|
|