明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

3月10日(金) 3年 式歌練習

3月10日(金)5限

卒業式に向けて歌練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金) 3年 学年レクリエーション

3月10日(金)3、4限

中学校生活最後の学年レクリエーションでは、各クラス対抗でゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 3年 式練習

3月10日(金)1、2限

卒業式に向けて式練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金) 部活動ミーティング(お別れ会)1

3月10日(金) 部活動ミーティング(お別れ会)

本日、多くの部活動で3年生とのお別れ会が企画されました。
1、2年生が書いた色紙等を渡したり、黒板に感謝のメッセージを書いたりと、工夫しながら感謝の思いを伝えていました。

3年生は、3年間の活動が走馬燈のように思い出されていたのではないでしょうか。
自分が決めたことを3年間やりきる経験は、この後の人生においても大きな財産になりそうですね。

3年生の皆さん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 部活動ミーティング(お別れ会)2

3月10日(金) 部活動ミーティング(お別れ会)2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業風景 その1

3月10日(金)
上:2−1技術
中:2−2英語
下:2−3体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業風景 その2

上:2−4社会
中:2−5国語
下:2−6英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景 その1

3月10日(金)
上:1−1体育
中:1−2理科
下:1−3英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景 その2

上:1−4国語
中:1−5理科
下:1−6美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 朝の登校風景

3月10日(金) 朝の登校風景

朝方の雨が路面を濡らし、きらきらと光を反射していました。
この2日間、3年生は受検等で登校していない生徒が多く、どこか寂しさがありましたが、今日からはまた1〜3学年全員が元気に登校してきます。
でもこの光景も今日を入れてあと3日。大切に過ごしたいですね。
今日は放課後に部活動ミーティングが企画されており、部の先輩との中学校最後の素敵な時間を過ごすことになっています。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/21 春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式、離任式、退任式

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797