奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

14歳の挑戦 3日目 40

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業服を着させていただいたり、貴重な体験をさせていただいています。またHPで活動の様子を伝える文章の作成に苦戦しながらも頑張っていました。

14歳の挑戦 3日目 39

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生化学防護物品や救助工具の取り扱い要領を受けて、簡易防護服の着用や盾の訓練をしました。
また、学校周辺の危険場所や避難先などをイメージして、ハザードマップを作成していました。よく頑張っています!

14歳の挑戦 3日目 38

スーパーではお客様のために品物を整理して、手に取りやすいよう工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦 3日目 37

コンピュータを使って製図をしています。このような室内の活動のほか、外に出て測量をさせていただいたり、他市の建築会社を訪問させていただいたり、大忙しの日々です。
画像1 画像1

14歳の挑戦 3日目 36

難しい包装に取り組んでいます。真面目に頑張っていると褒められています。
画像1 画像1

14歳の挑戦 3日目 35

3日目になり、仕事に慣れてきています。
画像1 画像1

14歳の挑戦 3日目 34

園内の芝生をきれいにした後に協力して片付けを行っています。暑い中、頑張っています。
画像1 画像1

14歳の挑戦 3日目 33

画像1 画像1
画像2 画像2
事業所の方の話をよく聞き、丁寧に清掃をしてました。

14歳の挑戦 3日目 32

今日から始まる事業所もあります。まずは館内の説明を聞いていました。コロナ渦でどういう対応をしているのかも学んでいます。
画像1 画像1

14歳の挑戦 3日目 31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ掃除や商品の前出し、商品の補充をしていました。
お客様の対応もハキハキしており、明るい雰囲気で働いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 1・2年顔写真撮影
3/23 給食最終日
3/24 修了式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684