最新更新日:2024/06/14
本日:count up63
昨日:103
総数:791455

1年松組  みんなで遊ぼう

画像1 画像1
 特別な長い昼休みは、あそび係が企画した「だるまさんがころんだ」と、おわらい係の出し物を楽しみました。

1年竹組  図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 水彩セットの使い方を学習しました。2色以上の色の混ぜ方と違う色になることが分かりました。違う色を混ぜたいときは、一度筆をきれいに洗うと、パレットの絵の具入れの部屋が汚れないことに気付きました。絵の具の量によって、色の濃さが異なることにも気付きました。

6年生  ひびきあいコンサート

ジャズオーケストラのみなさんと一緒に演奏をしました。
リコーダーでのアレンジや自分で作った楽器での演奏を楽しみました。
ジャズの演奏を通して、ジャズの面白さやみんなで演奏する楽しさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  ジャズオーケストラコンサート

 みんなで、150周年記念で行われたジャズオーケストラコンサートを楽しみました。最初は、迫力のある楽器の音に驚いていた子もいましたが、だんだん慣れて、ジャズの楽しいリズムに合わせて手拍子をしたり、体を揺らしたりしながら聞いていました。
画像1 画像1

3年生  給食の準備

 給食の準備の間に流れている曲に合わせて、座っているみんなが体を揺らしていました。給食の準備や給食中は話したり歌ったりできないので、代わりに体を揺らしていたようです。3松の一体感が、こんなところでも感じられ、ほっこりしました。
画像1 画像1

3年生  久しぶりの自級清掃

 あまり時間のない中で、てきぱきと丁寧に清掃をしていました。協力パワーを発揮し、41秒で教室の机と椅子を運ぶことができました。黒板担当は、使いやすいようにチョークの色を分けて並べておくなど、細部まできっちり行う姿が立派です。ファミリー清掃での活躍も楽しみです。
画像1 画像1

2年生  発表練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「どうぶつ園のじゅうい」の学習でまとめの発表をします。その練習の様子です。

1年竹組  音楽

画像1 画像1
 2学期から鍵盤ハーモニカの演奏をしました。「どんぐりさんのおうち」という曲を練習しました。楽しんでいます。

5年生  稲刈り1

よく晴れた今日、地域の方と一緒に5月に植えた稲を刈る稲刈り体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  稲刈り2

今回は稲刈りだけでなく、刈った稲を縛る体験も行いました。
地域の方々に優しく教えていただき、徐々に自分たちだけでできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741