明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2学年授業の様子その2

 上:2−4 社会
 中:2−5 社会
 下:2−6 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業の様子その1

 上:3−1 英語
 中:3−2 国語
 下:3−3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業の様子その2

 上:3−4 理科
 中:3−5 美術
 下:3−6 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 朝の登校風景

12月12日(月) 朝の登校風景です。

まぶしい朝を迎えています。
今年も登校するのはあと2週間となりました。もうひと頑張りです!
正面玄関横の植栽がきれいなオレンジ色に染まり、温かい雰囲気を出してくれています。
寒い中にも目からも温かさをもらえるのですね。

今週は、水曜日から3日間、保護者懇談会が予定されております。お忙しい中時間を割いていただきありがとうございます。
ご来校をお待ちしております。

さあ、「笑って、おはようございます!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(土) SPT杯争奪ビーチボール大会 3

12月10日(土) SPT杯争奪ビーチボール大会

大盛況のうちに大会が終わりました。

今年の成績は
優 勝「保護者チーム1」
2 位「激レアクマンバチ」
3 位「滝廉太朗」
特別賞「バレーできんでもバレーんチーム」
となりました。

恒例のじゃんけん大会も大盛り上がりでした。

運営いただいた父親委員、PTA執行部の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(土) SPT杯争奪ビーチボール大会 2

12月10日(土) SPT杯争奪ビーチボール大会

いよいよ一回戦が始まり、盛り上がりを見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(土) SPT杯争奪ビーチボール大会 1

12月10日(土) SPT杯争奪ビーチボール大会

今年もこの季節がやってきました!
生徒たちも楽しみにしていたSPT杯争奪ビーチボール大会です!

石田PTA会長から挨拶があり、和やかな雰囲気で開会式が始まりました。
代表生徒から元気よく選手宣誓が行われ、気持ちも盛り上がってきました。
怪我をしないように、体操をして競技に移ります。
体操も、生徒達が自分たちで声を出しながら主体的に動いてくれています。

この後9時30分から第一試合の予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」発表会

12月9日(金) 6限

1,2年合同で、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の発表会が行われました。
2年生は学んだことや今後活かしたいことをクイズや劇を交えて発表していました。
1年生は真剣に発表を聞き、来年に期待をふくらませている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 避難訓練

12月9日(金) 避難訓練

午後から避難訓練を実施しました。
今回は、自分の教室ではなく、各授業で使用する体育館や理科室等、実際の授業の場所から避難をするという形で行いました。
地震が発生し、その後火災が発生するという想定での実施でしたが、生徒たちは放送をしっかり聞き、真剣な表情で避難をしていました。
避難開始から4分半で避難が完了となりました。

日々の訓練が命を守ります。
今回のような地震が伴う場合等は、火災の煙だけではなく、倒壊する建物等からの落下物から身を守るということが求められます。

防災担当から講評を行い、その後各教室に戻り、振り返りを行いました。
この経験が、万が一の際の対応として新中生の身体に残ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業風景 その1

12月9日(金)
3学年の授業の様子です。

上:3−1数学
中:3−2英語
下:3−3理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/21 春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式、離任式、退任式
3/25 学年末休業(〜4/5)

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797