最新更新日:2024/06/17
本日:count up59
昨日:53
総数:330219
本校の海抜は5.8mです

図画工作科「まだ見ぬ世界」(5年生)

画像1 画像1
 1枚の写真から想像を広げて描きました。真剣に課題と向き合っています。

わくわくタイム(5年生)

画像1 画像1
 学年みんなで汗を流し、ドッジボールを楽しみました。さすが高学年です。球が速いです。

運動会に向けて 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 各団のスローガンが決まり、運動会に向けて計画を進めています。今日は、応援の内容の確認・練習を行いました。振り付けを考えたり、声を合わせたりと運動会に向けて一生懸命に取り組む子供たちでした。

2年生 体育科「折り返しリレー」

画像1 画像1
新しい色団で、折り返しリレーをしました。一生懸命走ったり、友達を応援したりして、これからもいろいろなことにがんばってほしいと思います。

交通安全教室【1年生】

 警察の方の話を聞いて、交通安全に気を付けて歩道を歩くことができました。横断歩道や踏切等を渡るときには、車や電車が来ないか、自分の目と耳でしっかり確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書オリエンテーション【1年生】

 図書館司書に、図書室の使い方や本の借り方を教えてもらいました。借りた本をじっくりと熱心に読んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 児童会発足式

画像1 画像1
3年生から6年生の学級目標を児童会任命式の配信で聞きました。その後、どんなクラスにしたいのか、2年生も各クラスで学級目標を考えました。

2年生 きらりタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のきらりタイムは、大縄跳びをしました。跳べるようになるために、みんな一生懸命練習していました。

ヘチマを植えました!(4年生)

 昨日と今日でヘチマを植えました。これからしっかりと観察しながら育てていきます。
 また、朝には読み聞かせがありました。1組は「7羽のからす」2組は「ものいうなべ」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会任命式 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は児童会任命式がありました。各委員長と学級代表が任命書を校長先生から受け取った後、全校に向けて抱負を述べました。6年生は萩浦小学校のリーダーとして、1年間がんばっていきます!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816