最新更新日:2024/11/27 | |
本日:16
昨日:49 総数:171227 |
3月17日(金) 卒業式
3月17日(金)、令和4年度の卒業式を挙行し、6名の卒業生が笑顔で巣立っていきました。式では、卒業生も、在校生も、これまでの想いのすべてを言葉や歌に託すことができました。卒業生のみなさん、これからも応援していますよ。
3月16日(木) 1年 初めての英語の授業
英語専科の先生に英語の授業をしていただきました。英語での挨拶の仕方や簡単な受け応え、果物の名前等、一緒に英語を楽しみました。また、教わった果物の名前を楽しく発音しながら、自分だけのオリジナルフルーツパフェを作るために、交代で果物屋さんやお客さんになって買い物ごっこを楽しみました。お気に入りの果物を選び、自分だけの特別なパフェを完成させた子供たちは、「英語って楽しいね!」と、英語の面白さに触れることができました。
3月15日(水) 3・4年 総合的な学習の時間「古沢の自然」の発表
昼休みに3・4年生は、これまでの学習のまとめとして、古沢に住む生き物たちの紹介や自然を守る方法についての劇を発表しました。自分たちで台本を作り、衣装や動きも工夫しながら、全校のみんなに学んだことを伝えようと頑張りました。子供たちは練習の成果を出し切り、みんな元気に発表することができました。たくさんの下級生や上級生に見てもらえてよかったですね!
3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その3
最後のプレゼント渡しでは、ファミリーの仲間一人一人に声をかけながら、手作りのメダルを渡しました。一緒に楽しく遊んだ思い出や今後の古沢小学校への期待を込めた6年生の言葉に、下級生は「任せて!」と力強く頷いていました。これまでお世話になった先生方にもメダルを渡し、6年間分の感謝の気持ちを伝えることもできました。
卒業まで、あと10日です・・・ 3月7日(火) 在校生ありがとう集会 その2
国語科で学習した「柿山伏」の発表では、下級生にも狂言の世界を楽しんでもらおうと、分かりやすいナレーションを加えたり、実際の狂言の映像を見ながら、話し方や扇子の使い方等を工夫したりするなど、自分たちの「柿山伏」を創り上げました。
今日は、一つ一つの動作や台詞の言い回しに、下級生から笑いが起こり、6年生はとても満足そうでした。 3月7日(火) 在校生ありがとう集会
「在校生ありがとう集会」を行いました。先日の「6年生と思い出をつくろう集会」を受けて、今度は6年生が、下級生に楽しんでもらおうと「しっぽとりゲーム」「6年生クイズ」「狂言劇 柿山伏」等、様々な企画をしました。また、下級生や先生方への感謝のメダルを作ったり、自分に関するクイズのスライドを作ったりするなど、準備を進めてきました。今日も古沢っ子の笑顔が溢れた心温まる集会となりました。
3月3日(金) 第64回富山県小・中・高校生書初め大会
去る2月23日(木)、富山市総合体育館にて、第64回富山県小・中・高校生書初め大会がありました。本校からは、3年生以上の4名が参加しました。3年ぶりの開催ということで、久しぶりに県内各郡市から選ばれた児童生徒約2千人が参加し、厳粛な雰囲気の中で力強く筆を走らせました。
本校から参加した4名の子供たちは、休み時間にも熱心に練習に励み、自信をつけてきました。大会当日は、たくさんの代表者と共に、広い会場で自分の力を存分に発揮し、貴重な経験をすることができました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 3月3日(金) 卒業式に向けて
卒業をお祝いする集会を終え、来週は6年生からのお返し集会が予定されています。そして、校舎内の至る所に、卒業を祝うメッセージや掲示物が作られています。5・6年生教室前には、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示され、6年生は一日一日を大切に過ごしていこうと励んでいます。
3月3日(金) 6年生と思い出をつくろう集会 その3
プログラムの最後はプレゼント渡しです。2年生が作った記念のメダルや5年生からの表彰状、ファミリーの思い出がたくさん盛り込まれたメッセージカード等、下級生からの心のこもった手作りプレゼントを受け取った6年生はとても幸せそうでした。最後は、みんなで花道をつくって6年生を見送りました。
3月3日(金) 6年生と思い出をつくろう集会 その2
6年生と共に同じ教室で過ごしてきた5年生。集会の説明や進行も自分たちで進め、下級生をリードする頼もしい姿がたくさん見られました。6年生も安心して卒業することができそうですね。
最後には、担任の先生からのサプライズもありました。入学してからこれまでの様々な出来事や思い出をまとめてくださったスライドを見ながら、6年間を感慨深く振り返っていた6年生でした。保護者の皆様には、卒業式当日にご覧いただきますので、どうぞお楽しみに! |
|