最新更新日:2024/11/15
本日:count up12
昨日:360
総数:313608
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月28日(火) 朝の教室をのぞいてみました(3年生)

画像1 画像1
 朝の3年生教室ものぞいてみました。
 3年生教室では、モジュール学習の国語をしていました。内容は漢字練習です。覚えていない漢字は、一生懸命に考えても出てきませんから、サポートの先生方に教えてもらいながら、ここで学び直していました。

2月28日(火) 朝の教室をのぞいてみました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に6年生教室をのぞいてみました。
 まず驚いたのは担任から出た言葉「卒業まであと14日です」。確かに黒板隅に貼ってあるカウンターも「あと14日」となっています。本当に月日が過ぎるのは速いものです。
 続いて担任から、人間関係についての指導がありました。「相手に負の感情を抱く場合ももちろんあるが、それに正しい方法で対処していこう」という内容でした。
 そして次は、もう6年生の「十八番」と言っていいくらいに続いているプレゼンテーションです。今日発表した人は、自分の好きなお菓子について説明していました。「たかがお菓子」「されどお菓子」、意外に話が盛り上がり、次々に意見やら感想やらが続きました。

2月27日(月) タッチペン付き3色ボールペン

画像1 画像1
 本日、写真のようなボールペンを全校児童に配付しました。これは、青少年育成富山市民会議大山支部と大山地区児童クラブ連絡協議会が主催する「令和4年度 青少年健全育成『あい ことば』(メッセージ)」への応募に対して配られたものです。このペンには、応募作品から選考された数点が印字してあるそうです。
 子供たちが現在使用しているクロームブックの使用に良さそうですから、ご家庭でもお試しください。

2月27日(月) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生や5年生が合奏練習をしている時に、6年生もみんなの広場で合奏練習に取り組んでいました。6年生になると、ピアノや大太鼓、キーボード等も加わり本格的です。曲もOfficial髭男dism の「Pretender」というカッコイイ曲でした。

2月27日(月) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も5時間目に合奏練習に取り組みました。使用した楽器は、鍵盤ハーモニカとリコーダーです。練習した曲は、いきものがかりの「ありがとう」です。

2月27日(月) 今日の授業風景(3年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。
 日頃は使わない楽器も使って、合奏をしていきます。

2月27日(月) 今日の授業風景(3年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月3日は「晴れの特異日」として知られていますが、今日の5時間目は「音楽の特異時間」でした。既に下校した1・2年生を除く4学年の内、何と3学年が音楽しかも合奏に取り組んでいました。
 3年生は音楽室を使い「ミッキーマウス マーチ」を練習しました。

2月27日(月) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の4年生は、教室や隣の空き教室を使って「卒業を祝う集会」の準備を進めていました。いくつかのグループで作業を進めていますが、何を進めているかは詳しく聞かないでおきました。当日のお楽しみです。

2月27日(月) ご飯を食べたら…(1年生)

画像1 画像1
 ご飯を食べた後にすることといえば、それは「歯みがき」です。1年生も教室前で毎日磨いています。

2月27日(月) 今日の給食は特別メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は特別メニューでした。名付けて「卒業祝い献立」です。おめでたい席には欠かせない「赤飯」を筆頭に、紅白の「白玉」も加わっていました。また、調理員さんの粋な計らいで、6年生だけニンジンで作ったハートが入っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021