最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:25
総数:362889
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月21日(火)朝の風景3

 空は薄曇りです。今日はプール開きの式が行われます。
 今日は式だけですが、この後、いよいよプールでの学習が始まります。
 安全に気を付けて楽しい活動にしていきます。ご家庭でも体調管理と確認をお願いします。今年度からは、スマートフォンのフォームを用いた健康管理チェックとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(火)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)2年算数「数の大きさのくらべかたをかんがえよう」

 3けたの数の大きさを較べるには、まずどのけたに数に注目すればよいか、意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)朝の風景3

 昨日は夏を思わせる一日でしたね。
 今日も気温は上がりそうです。暑さ対策をしながら、週の始まりを元気に過ごしましょう!
 今日は、全校14時40分下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 2年生 学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな国の音楽を聞いて想像を膨らませ、曲に合わせてダンスをしました。フィリピンの国の踊りでは、2本のゴムを使い、リズムに合わせながら踊りました。

6月17日(金)6年音楽「手のひらを太陽に」

 「手のひらを太陽に」の個人練習にひたすらがんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)5年社会「あたたかい土地のくらし」

 沖縄県のあたたかい気候を生かした生活や産業について調べて、考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030