最新更新日:2024/06/27
本日:count up379
昨日:408
総数:970606
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

9月8日(木)2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その7

1枚目は、「ひでお屋」の活動写真です。お冷の提供や、片付けをきびきびと行っていました。常に自分ができることを探しながら動いていました。

2枚目は、「Life time KASHIWA STORE」の活動写真です。注文を受けたり、料理の盛りつけ提供などを行っています。まる本当に勤めているかのようにとてもスムーズに動いていました。

3枚目は、「サンショウ」の活動写真です。レジ打ちや品出し、お肉のパック詰めなど様々な仕事がありました。集中して活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その6

 写真は「富山市民プール」での活動写真です。プールの受付や監視をしている様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(木)2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その4

1枚目は、「常盤台保育園」の活動写真です。1歳児と2歳児のクラスに入っています。今からお散歩に出かける写真です。

2枚目は、「K.do Toyama sogawa」の活動写真です。受付や、お客様のブローの補助片付けなど色々な経験をしました。

3枚目は、「NEXUS」の活動写真です。お客様のご来店の合間をぬって入力作業をしています。協力しながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その3

 「ワンラブ アピア富山店」での活動写真です。犬のトリミングを体験させてもらいました。緊張した様子でしたが、爪切りや耳掃除も丁寧に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その2

 「アピア」での活動写真です。銘菓名産店と書店にて活動しています。名産店では商品の値札貼りやレジ作業、書店では商品の陳列を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その1

1枚目は、「ヘアースタジオリアン」の活動写真です。パーマのロッド巻きの練習をしています。集中して取り組んでいました。

2枚目は、「美容室CORE」の活動写真です。ブリーチ材をぬらせて貰い髪の毛をかわしているところです。アドバイスをもらいながら上手に取り組んでいます。

3枚目は、「みどりの森保育園」の活動写真です。2歳児のクラスで保育補助を行いました。お茶を飲む時間に楽しそうに子供たちと話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木) 3年 修学旅行2日目

 ライトアップされたUSJ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木) 3年 修学旅行2日目

 USJも終盤です。
画像1 画像1

9月8日(木) 3年 修学旅行2日目

 イエーイ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木) 3年 修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
3/21 春分の日
3/24 修了式

保健関係

コロナ関連

その他

R4 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572