最新更新日:2024/06/20
本日:count up23
昨日:725
総数:499978
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

1月23日(月) 2学年生徒会

 3年生への進級に向けて、2学年生徒会が先頭に立って頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月) 今日の給食は?

 今週は、「学校給食週間特別献立」です。毎年、1月24日〜30日は、「全国学校給食週間」です。全国で学校給食の長い歴史を振り返り、給食に携わる方々の工夫や努力を知り、感謝の気持ちをもって給食を食べたり、学校給食の意義や役割について理解と関心を深めたりする週間です。
 
 今年度のテーマは、「本の世界を味わおう〜読んで楽しい、食べておいしいお話〜」です。

 初日の今日は、「こまったさん ちいさな おばけシリーズ」のメニューです。

1 ごはん
2 牛乳
3 こまったさんのオムレツ
4 魔女のフレンチサラダ
5 行列ができるこまったさんのラーメン  です。

 「こまったさんのオムレツ」は、オムレツ島でこまったさんがおいしいオムレツを作るシーンから。

 「魔女のフレンチサラダ」は、魔女が花から返信させた野菜でサラダを作るシーンから。

 「行列ができるこまったさんのラーメン」は、ヒヤシンスの根が返信した麺でいろいろなラーメンを作るシーンから。

 本を読んでみたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 明日24日(火曜日)の下校について

 天気予報によると、明日24日(火)から強い冬型の気圧配置となり、大雪が予想されています。そのため、明日24日(火)は部活動等の放課後の活動を中止し、14:30下校とします。
 スクールバスは八尾駅行き14:45、杉原方面行き15:30とします。
 保内方面はコミュニティバスのため、変更はなく16:38です。保護者の方のご協力をお願いいたします。
 
 なお、明後日25日(水)はノー部活動の日のため、当初の予定どおり部活動はありません。現在のところ、下校時刻等に変更はありません。天候等の理由により、変更する場合は、改めてお知らせいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月23日(月) 2年生 保健体育 ダンス

 ダンス発表会直前です。生徒はグループごとに最後の確認をしています。
キレキレです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 1年生 英語 道案内

 今日は、ALTのJ先生との授業です。
道案内は、小学校でも学習しているので生徒は、Turn right. Turn left.など、表現に慣れ親しんでいます。
 J先生が準備してくださった地図で、アニメキャラクターが動き回ります。どこにいるかを英語で説明したり、追いかけたり、、、と楽しく学習しています。
 ペアでもキャラクターの位置を変えながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

 1月も後半です。

 今週は寒波が来るようです。
 天気予報では、気温も下がり、大雪の予報となっています。
 あまりひどくならないとよいですね…。

明日、明後日については、改めてご連絡いたします。生徒の安全第一として、検討しています。

 寒い中ですが、1年生ではドッジボール大会など、楽しい企画もあります。
 来週は3年生の私立一般入試、1・2年生は実力テストがあります。
 学習にもしっかりと取り組んでいきましょう。

 では、今週もがんばりましょう!!


画像1 画像1

1月    3年生 3学期頑張りたいこと

 3年生の各教室には、「3学期頑張りたいこと」について書いた作文が掲示してあります。
 ほぼ全員が「勉強」そして、残りの中学校生活を悔いの無いように過ごすことについて書いています。

 卒業の日が刻々と迫ってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 3年生 授業の様子

 写真上・中は、国語の授業の様子です。松尾芭蕉が訪れた「平泉」についての説明を、資料のQRコードをchromebookで読み取り、解釈しています。

 写真下は、社会の授業の様子です。少子高齢化が進む中、日本の財政はどうなっていくのかについて考えています。深刻な問題ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 2年生 美術 彫刻

 「想像の生き物」をデザインし、木を彫って作っていきます。
実在する動物同士を合体している生徒、実在する動物に何かを付け加えている生徒、全くゼロから想像して作っている生徒、、、様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 3年生 カウントダウン

 3年生の教室に「カウントダウン」カレンダーが貼ってあります。
私立高校入試まであと10日あまり、県立高校入試まであと何日、卒業まであと何日、、、

 ○日「しかない」と考えると、焦ります。
 ○日「も」あると考えれば、まだまだできることはある!と頑張れます。

 ぜひ、後者の前向きな捉え方をして頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 ☆春分の日
3/24 修了式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310