最新更新日:2024/11/28 | |
本日:5
昨日:72 総数:428693 |
さくら級1年生:「南公園で遊んだよ」:11月11日(金)
1学年の生活科の学習として、南公園に行きました。
大きなどんぐりを夢中になって拾ったり、落ち葉を使った遊びを考えて楽しんだりしました。また、広い芝生で、交流級の友達とドッジボールや鬼ごっこ、ハンカチ落とし等をしました。集団遊びの楽しさを感じたひとときでした。 ・落ち葉の上を転がり、感触を楽しみました。周りの子供たちも遊びに引き込まれていました。(画像左) ・落ち葉を拾って、葉脈を取り出そうとしていました。何度も挑戦していました。(画像中) ・交流級の友達と一緒に集団遊びを楽しみました。(画像右) 11月11日(金) あそびにいこうよ:1年生
生活科の学習で、富山南総合公園へ行きました。
小春日和の柔らかな日差しの下、あき見つけをしたり学級集会をしたり、楽しく過ごしました。落ち葉の乾いた音が心地よく、足で落ち葉を蹴ったり寝転んだりしながら、「いい音だね」「落ち葉人間みたいだ」と、秋を満喫した様子でした。 11月10日(木) はこのかたち:1年生
算数科の時間に、空き箱を持ち寄りグループでタワーを作ったり、面を写し取って絵を描いたりして、箱の形について学習しました。
図画工作科の時間には、箱の形の特長を生かし組み合わせを工夫しながら作りました。作ったもので遊ぶなど、楽しみながら学習できました。 3年生:総合「地域のすてきな人に話を聞こう」:11月10日(木)
総合の学習では、新保地域のすてきなところを探しています。
今回は、毎朝登校を見守ってくださっている地域の方にお話していただきました。子供たちは、無償で毎日見守ってくださっていたということを知り、それぞれ感じたことがあったようです。 2年生:生活科「新保のすてき」を見付けに行きました!【第7弾】:11月8日(火)これで全7回の町探検が終わりました。どの場所に行っても、子供たちに分かりやすく説明していただいたり、たくさんの物を見せていただいたりしました。新保校区の人の温かさに触れることができました。 また、新保校区には、他の校区にはないものたくさんあることを、どの場所に行っても言っておられました。校区のみなさんが、校区にあるものを誇りに思っておられることを感じました。 これからも、自分たちの住んでいる町のことが大好きな子供たちであってほしいと思います。 たくさんの方にご協力いただいたおかげで、充実した学習を進めることができました。本当にありがとうございました。 2年生:生活科「新保のすてき」を見付けに行きました!【第6弾】その2:11月7日(月)その後は少し歩いて、テニスコートがある方へ行きました。 まだまだ見足りない、遊び足りない子供もたくさんいたようです。ぜひ今度はお家の人を誘って行ってみてくださいね。 保護者の皆様には、本日の現地集合にご協力いただきありがとうございました。 2年生:生活科「新保のすてき」を見付けに行きました!【第6弾】その1:11月7日(月)まずは「わんぱく広場」です。たくさんの遊具があります。班の仲間と広場内を見て回り、遊具や色づいた木々の葉など、たくさんの「すてき」を見付けていました。 2年生:受賞伝達式がありました:11月7日(月)11月7日(月):ボール蹴り:1年生
秋晴れの空の下、グラウンドで体育を行い、思いっきり走ったりボールけりをしたりしました。今日は立冬。遠くの山は、雪が積もっていました。体を動かして、汗びっしょりになりました。
3年生:理科「日光を集めると・・・」:11月7日(月)
今日は天気がよかったので、虫眼鏡を使って日光を集めると明るさやあたたかさはどうなるかの実験を行いました。
子供たちは、予想を超えるあたたまり方に驚き「どうしてこうなるんだろう」と、考えを深めていました。 |
|