最新更新日:2024/07/03
本日:count up5
昨日:119
総数:396925
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

12月2日(金)6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 書き初めで書く「強い信念」の「強い」を半紙で練習しました。漢字は大きくひらがなは小さくすること、横画を右上がりに書くこと、へんとつくりの大きさの違いを意識すること、画と画の交わり方に気を付けること等を大切にしました。一度書くたびに書いた字を振り返りながら練習していました。

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
あじのみりん焼き
コーンあえ
豚肉と野菜の甘辛に
りんご
でした。
 今が旬のりんごは、食感がよく、甘酸っぱくてとてもジューシーでした。
 今日もおいしくいただきました。
 来週の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

12月2日(金) 5年生 体操教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生をお招きし、1,2限に体操教室を行いました。
 先生の真似をしながら体全体を動かして体操をしたり、2年前に教えていただいたことを思い出しながら跳び箱に挑戦したりするなど、子どもたちは楽しんで取り組んでいました。「最初はグー」「手は遠くに」「前ならえ」など、大切なポイントを教えていただきました。今後の体育では、今日の学びが一つでも生かせるように練習していきます。

12月1日(木)6年生 ダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師を招いてダンス教室を行いました。SEKAI NO OWARIの「Habit」のサビに合わせて踊りました。アップテンポな曲調に苦戦する場面も見られましたが、徐々に拍を感じながら動く感覚を掴んでいきました。授業の終盤には、学びの集大成として団ごとの発表会を行いました。

12月1日(木) 3年生 プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラミング学習の講師として殿城先生に来ていただき、プログラミングソフト「ビスケット」を使って、PC画面上でポインターを思ったように動かすプログラムを作成しました。物に当たると動きを変えたり上下左右に動くようにしたりしながらプログラミングについて楽しく学びました。

12月1日(木) 4年生 プログラミング教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回のプログラミング学習では、ビスケットとスクラッチというプログラミングソフトを使って、PC画面上で、ポインターを思ったとおりに動かすプログラミング作成する活動に取り組みました。算数で学習した角度について考える場面もあり、ゲーム的なおもしろさだけでなく、計算力の必要性も感じることができました。

12月1日(木) 5年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料館では、語り部の方にお話を聞かせていただきました。
 3学期に改めて公害について学習をしていきますが、今回資料館を訪れて初めて知ったことが多く、学びの多い時間になりました。
 ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

12月1日(木)5年生 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、校外学習でイタイイタイ病資料館に行ってきました。
 ガイダンス映像を観たり、資料館の人の説明を聞きながら展示物を見たりする活動を通して、自分たちの住む富山県で実際に起こった出来事をしっかりと学ぼうとしていました。

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ビビンバ
(焼き肉、錦糸卵、ナムル)
牛乳
味噌汁
ぶどうゼリー
でした。
 ビビンバは、三色の具の色がとてもきれいです。にんにくと生姜が効いた焼き肉は風味よく味がしみていてとてもおいしかったです。
 12月になりました。寒さに負けないよう、バランス良く食べて元気に過ごしましょう!
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

11月30日(火)第2回学校運営協議会

画像1 画像1
 第2回学校運営協議会を行い、学校運営協議委員の皆様から貴重なご意見をいただきました。
 
 ・学校生活アンケートの結果から見える老田っ子の姿について
 ・子供たちの得意なことや個性を伸ばすことの大切さについて
 ・老田を大切にする気持ちを育てる地域学習と地域人材の活用について 
                               など

 いただいたご意見を今後の学校運営に生かしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658