最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:236
総数:667443
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

25日(水)登校の様子

 小雪が舞います・・・

 上級生が下級生を間に挟んで一列で・・・
 ありがとう!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(水)登校の様子

 冷え込んでいます・・・

 上級生が下級生を気づかいながら登校しています。
 ありがとう! やさしいですね。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】

画像1 画像1
 安全に気を付けて登校してください。

6年生 HP記者☆第329回「ガラス」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガラス工房に作りに行ったペーパーウエイトを今日見ました。思った通りの仕上がりでした。みんなの作品もとてもきれいです。ぜひ見てください。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Rさん

算数(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から長さの学習が始まりました。日常の中で「これって何センチメートルくらい?」など、子供たちに聞いてやってください。

6年生 HP記者☆第328回「本の紹介」☆

 紹介する本は「鹿の王 生き残ったもの」です。この本は、図書室にあります。上下巻で、上巻は不思議な終わり方をしています。上下巻合わせて1119ページもあるので、読むのには気合いがいりますが、読んでみると面白いので、時がすぐに過ぎていきます。ぜひ読んでみてください。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Bさん
画像1 画像1

漢字学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     

2年生 休み時間

 かるた大会やら・・・
 手裏剣やら・・・
 演奏やら・・・

 自分の好きなことに熱中する子供たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 休み時間

 楽しそうな♪オルガンの音に引き寄せられて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「世界は誰かの仕事で・・・」

画像1 画像1
 クラブ活動から教室へ戻ってくると、教室の黒板を自主的に掃除してくれている人がいました。どのようにして自分を社会で役立てていくか、考えていきたいテーマです。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/24 修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519