最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

終業式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに入りましたが、元気に過ごしていますか?暑いですが、学習も計画的に進めて下さいね。

6年生 HP記者☆第141回(夏休み編第4回)「宿題」☆

画像1 画像1
 税に関する絵はがきコンクールの絵をかいていました。改めて税金のことを考えてみると、前に税金の授業があって、税金がない日本のアニメを見て、消費税がない代わりに警察を呼んだり、消防署を呼んだりしたときに高額なお金を払わなくてはならなくなっていたので税金はすごいんだなとわかりました。これから、もっと豊かな暮らしにするためにまずは税金を大切にしていきたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Yさん

6年生 HP記者☆第140回(夏休み編第3回)「夏休み!」☆

画像1 画像1
 今年は去年までの夏休みと違い、自分で生活の計画を決めて頑張るとういう、夏休みにです。僕は、自主勉強を頑張りたいです。二学期はテストでいい点数を目指し頑張りたいです。宿題も、ていねいにやりたいと思います。

天瀬っ子HP記者
6年生  I・Iさん

3年生 プール

 夏休みが始まりました!
 さっそくプールに来ている友達がいます。曇り空ですが、みんな楽しそうです!.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 HP記者☆第139回(夏休み編第2回)「サルビアが咲いたよ!」☆

画像1 画像1
 夏休みが始まりました。学校から持ちかえってきた、サルビアがきれいに咲いています。毎日水やりを頑張りたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Yさん.

6年生 HP記者☆第138回(夏休み編第1回)「天候の変化」☆

画像1 画像1
 最近富山県では雨が多く降っています。晴れのときもありますが、すぐ雨が降ります。ジメジメしていると熱くなってきます。雨が早くやむといいなと思います。

天瀬っ子HP記者
6年生 T・Rさん(7月23日作成)

今日はとっても夏らしい天気ですね。

マスクをいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 水橋西部民生・児童委員協議会より、天瀬っ子全員にマスクが寄贈されました。先週、委員の方から、高学年の代表児童がマスクを受け取りました。夏休みもコロナ対策をしながら、元気に過ごしてほしいと思います。

25日(月)プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇り空の下、元気に遊んでいます・・・

6年生 HP記者☆第137回「夏休み」☆

画像1 画像1
 僕たち6年生は、小学校生活最後の夏休みをとても楽しみに思っています。しかし、急にコロナがはやってきました。できないことも増えるかもしれないけれど、できるかぎり楽しみたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  I・Kさん 

6年生 HP記者☆第136回「終業式を終えて」☆

 1学期、いろいろなことに挑戦しました。挑戦を続けていると、たくさんのことに成功しました。1学期、学んだことをいかし、2学期もたくさん挑戦していきたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Rさん
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/24 修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519