最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

6年生 HP記者☆第130回「知っているシリーズ」☆

画像1 画像1
今月紹介する本は、知っているシリーズです。このお話は、中学1年生の、7人がやっている探偵チームkz。この7人でいろいろな事件を解決していくお話です。中でもおすすめなのが、『学校の影ボスは知っている』です。このお話は、主人公が「影ボス」の標的にされ、その犯人を探すお話です。自分が知らないことが色々わかります。面白いので、是非見てください。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Mさん

22日(金)登校の様子

 今日は、1学期最終登校日で、「終業式」が行われます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

22日(金)登校の様子

 穏やかな朝となりました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1学期がんばったね集会

 くじをしたり宝さがしをしたり、オルガン演奏を聞いたり・・・みんなで楽しい時間を過ごしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1学期最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もおいしくいただきました! 

3年生 水泳教室

 講師の先生に教えていただきました。泳ぐ距離が伸びたり、フォームがきれいになったり・・・上達しました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「水泳教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、待ちに待った水泳教室。外部講師から泳ぎのコツを学んだ子供たちでした。

5年生「ヤモリに変化」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、子供たちがヤモリの変化に気付きました。子供たちに質問すると、「脱皮」をしているのだとか。その後、「脱皮」について、丁寧にレクチャーしてくれた子供たちでした。脱皮は、成長の証なのだとか。日々の気付きを大切に、子供たちも成長しています。

6年生 いよいよ夏休みが近づいてきています☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、最後の学習の仕上げをしたり、プール教室があったりと盛りだくさんの1日でした。最後は、学期末の大掃除です。机の中や上をきれいにふいたり、床をきれいにしたりしました。みんなで一斉に行うとすぐにきれいになります。残り1日ですが、健康・安全に気を付けて、気持ちよく夏休みに入れるようにしましょう!

6年生 HP記者☆第129回「プール教室がありました!」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、プール教室がありました。2つのチームに分かれて行い、私は半分以上泳げるチームに入って教えていただきました。正しいけのびの仕方や、バタ足の仕方、息継ぎの仕方を丁寧に教えていただき、少し泳ぎやすくなったなと感じました。夏休みの間も、たくさん練習したいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  F・Wさん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/24 修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519