最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

27日(木)登校の様子

 今日も爽やかな秋晴れです!

 続々と登校してきます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 HP記者☆第229回「卒業アルバムの題名決め」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は卒業アルバムの題名決めをしました。選択肢の中から自分がいいと思うものを一つ選んでスピーチします。僕は「瞬間」についてスピーチしました。一生残るものなので、どんな題名になるか楽しみです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Hさん

3年生 算数

 円の中心の見つけ方を考えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

学活(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 がんばっています・・・

5年生「お手伝い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習に向けて、有志で準備をしました。意欲的に働く人たちです。すばらしい! 

6年生 HP記者☆第228回「学習発表会2」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 僕たちは、学習発表会で歴史の劇をしました。学習発表会なので、やっぱり緊張しました。でも、練習の成果を出すことができました。これで、6年生にとっては小学校最後の学習発表会なので、楽しめてよかったです。 

天瀬っ子HP記者
6年生  N・Aさん

図画工作科〜コリントゲーム〜

 ビー玉の転がる位置を考えながら、くぎを打っています。どんなゲームができ上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 HP記者☆第227回「学習発表会」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(土)に、学習発表会がありました。今まで練習してきた歴史の劇を家族に発表するので緊張しました。6年生は、最後の学習発表会だったので頑張りました。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Rさん

学活(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3校合同の校外学習に向けて、話合いをしました。どの遊びが一番適しているのか、心配なことも出し合いながら、考えました。 

生活科 虫を探しに行こう

画像1 画像1
画像2 画像2
 虫を見つけに行きました。どんなところに、どのような虫がいるのかを調べました。子供たちは一生懸命、虫を探していました。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/24 修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519