最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

24日(木)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・照焼きチキン
・野菜ソテー   ・卵とじ   ・みかん

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 彩りもよく、美味しく出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 HP記者☆第269回「家庭科の調理実習」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日(月)の5・6限に家庭科があり、調理実習をしました。何を作ったかというと
豆腐と野菜のチャンプルーとベーコンポテトを作りました。どちらも上手に作ることができました。私的には、ベーコンポテトが美味しかったです。家でも作ってみたいです。 

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Mさん

6年生 HP記者☆第268回「家庭科調理実習」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月21日月曜日の5・6時間目に調理実習をしました!
 豆腐のチャンプルーとベーコンポテトを作りました。めちゃくちゃ美味しかったです!!!!家でも作って食べてみたいです!!!!!!!!!!!

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Mさん

11月24日「今日は何の日?」

 11月24日は、何の日かご存じですか?

 「11(いい)24(にほんしょく)」で「和食の日」だそうです。

 右「給食だより」に


   11月24日「和食の日」


を掲載しました。とても参考になる資料ですので、是非ご覧ください。

 なお、紙媒体では配付しませんので、ご了承ください。

24日(木)登校の様子

 続々と登校してきます。

 今日は、「朝の読み聞かせ・読書タイム」(全校)、3年生「けいどろ大会」(大休憩)、5・6年生「後期学力調査(国・理)」を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

24日(木)登校の様子

 サーカーW杯カタール大会。ドイツ戦での「逆転勝ち」を祝うかのように、昨日の昼前から降り続いていた雨が上がりました。

 今日もがんばりましょう!という気にさせてもらいました。子供たちにとって、今日もいい日になることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 HP記者☆第267回「クラブ」☆

画像1 画像1
 今日のクラブで何をするのか楽しみです。僕はサッカーがいいですけど、今日はあいにく雨なので、中で(体育館で)できるスポーツでやりたいのは、バスケやバレーボールです。

天瀬っ子HP記者
6年生  F・Tさん


 今日は、バスケットボールをしましたね。白熱していました。

3年生 体育

 フロアボールです。だんだんゲームにも慣れてきています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 HP記者☆第266回「調理実習」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、ベーコンポテトと豆腐のチャンプルーをつくりました。油を入れすぎたり、切るサイズを間違えたりしたけれど、とってもおいしくでき上がりました。

天瀬っ子HP記者
6年生 G・Hさん

6年生 HP記者☆第265回「調理実習」☆

 21日に調理実習をしました。とても上手にできたのでよかったです。私は、班で分担してベーコンポテトを3人でつくりました。最初、ジャガイモを切ったときには、芽を深く取り過ぎたけれど、最後には上手にできあがってよかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生 A・Rさん
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/24 修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519