最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:568
総数:785212

4年生 都道府県テスト

二学期に入ってから、継続的にテストをしています。
中には、県庁所在地も覚えている子もいるようです!!

4年生のうちに、どちらも100点目指して頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生体育科 つながりバレーボール

画像1 画像1
 前回に引き続きチームで練習をしましたが、今日は各チームごとに練習メニューを考えて取り組みました。
 練習後の振り返りで、ルールをもう一度みんなで確認したいという発言がありました。次回の授業の最初に共通理解を図る予定です。

6年生 卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業アルバムの写真撮影を行いました。今日は、学年の集合写真や個人写真、授業風景の写真を撮影しました。次回は、水曜日の予定です。

6年生 織田信長と豊臣秀吉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二人に関係する明智光秀。興味を子供たちが、明智光秀について調べました。

10月31日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、和風煮込みハンバーグ、きざみ和え、豆腐のみそ汁、りんご、牛乳です。

 味噌は、奈良時代以前に中国から伝えられたと言われるくらい古くからある食べ物です。

 米や麦、大豆を発酵させて作られますが、原料によっていろいろな色や味になります。そのため赤味噌、白味噌、信州味噌、麦味噌、豆味噌など、様々な種類があります。
 昔はほとんどの家庭が、自分の家で味噌を作っていて、誰もが我が家の味噌を自慢に思っていました。そのことから、自分のことを自慢することを「手前味噌」と言うようになったのです。

 また、「味噌をつける」という言葉は、昔、やけどをしたときに味噌をつけて手当をしたことから、「広く失敗をしでかす」という意味で用いられるようになりました。
 味噌が私たちの生活のそばにいつもあったことがよくわかりますね。

のぞみ・あおぞら級【ポップコーンの種取り】

 総合・自立活動の学習「再生野菜でエコ活動」で、育てたポップコーン種のトウモロコシの種取りを行いました。たくさん収穫でき、「何百個あるのかな?」「いやいや何千だよ」「またポップコーンつくりたい」など、収穫の喜びを語り合いながら作業しました。
 次の総合・自立活動の学習で、種の数を数えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

のぞみ・あおぞら級【調理実習(スイートポテト)】

 再生野菜のサツマイモを使って、スイートポテトを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のぞみ・あおぞら級【1年生サーキット運動】

 のぞみ・あおぞら級の1年生だけで学習した後、3人で自由に遊びました。ソフト積み木を並べて道をつくり、その上をバランスをとりながら歩く遊びを思いつきました。「はしごみたいなコースにしたい」「サーキット運動みたいだね」と、楽しそうに何度もコースを回っていました。
画像1 画像1

のぞみ・あおぞら級【調理実習(スイートポテト)2】

 みんなで協力して、準備、調理、片付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイートポテトづくり(のぞみ、あおぞらきゅう)

画像1 画像1
画像2 画像2
畑で育てたさつまいもでスイートポテトを作りました。芋をつぶしたり、ラップを使って丸めたりしました。初めて体験することもあったようですが、最後まで楽しく学習することができました。職員には、メッセージカードとともに日頃の感謝の気持ちを伝えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/24 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019