最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:256
総数:759995

1年生 最後の運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉入れの最後の練習です。当日は、子供たちの可愛らしいダンスや、真剣な競技の様子をお楽しみください。

1年生 6はいくつといくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6はいくつといくつか考える活動では、さんすうブロックを使って友達とゲームをしながら学習しました。具体物を使って理解を深めたことで、教科書の問題にも意欲的に取り組むことができていました。

5月13日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、コッペパン、照り焼きチキン、コールスローサラダ、ミネストローネ、ポケットチーズ、甘夏みかん、牛乳です。

 普段食べている野菜を、植物の体のつくりから見ると、いろいろな部分を食べていることがわかります。

 その部分は、「根」、「茎」、「葉」、「実」の大きく4つに分けられます。

 今日のミネストローネには、ニンジン、キャベツ、キュウリ、玉ねぎ、トマト、セロリとうもろこしの7つの野菜が使われています。

 ニンジンは「根」の部分を食べます。玉ねぎも土に埋もれている「根」の部分を食べます。セロリは「茎」の部分、キャベツは丸まった「葉」を食べます。キュウリとトマトととうもろこしは、「実」の部分を食べています。

 献立表を見ながら、毎日食べている野菜について、いろいろ調べてみるのもおもしろいかもしれませんね。

運動会予行にSuper Try!!1

 運動会予行の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行にSupre Try!!2

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行にSupre Try!!3

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行にSupre Try!!4

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行にSupre Try!!5

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行にSupre Try!!6

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行にSupre Try!!7

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/24 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019