最新更新日:2024/06/27
本日:count up82
昨日:154
総数:603429
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

4年校外学習

画像1 画像1
エコタウンへ出発!

「やってみよう!」クラス写真撮影

今日は、4つのクラスが撮影に挑戦しました。

学校の大切な場所である「ふれあいの庭」の北斗七星を生かした並び方を考えました。
知恵と協力をあらわす北斗七星と、目標や夢の象徴である北極星がデザインされたすてきな場所なのです。

どんなクラス写真になるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「やってみよう!」クラス写真撮影

新庄北小「やってみよう!」で、クラス写真を撮影しています。
今日は、4つのクラスが撮影に挑戦しました。

普通のカメラの他、ドローンを使って、上空からも撮影しています。
子供たちは、北極星から飛び立ったドローンに興味津々。
どんなクラス写真になるか、楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は ごはん 牛乳 かにシューマイ 大根サラダ サッポロラーメン 野菜ふりかけ でした。
 「サッポロラーメン」はとても人気で、高学年のクラスではおかわりの為の行列ができていました。

「やってみよう!」クラス写真撮影

新庄北小「やってみよう!」で、クラス写真を撮影しています。
今日は、3つのクラスが撮影に挑戦しました。

学校の大切な場所である「ふれあいの庭」の北斗七星を生かした並び方を考えました。
知恵と協力をあらわす北斗七星と、目標や夢の象徴である北極星がデザインされたすてきな場所なのです。

普通のカメラの他、ドローンを使って、上空からも撮影しています。
子供たちは、北極星から飛び立ったドローンに興味津々。
どんなクラス写真になるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力つくりの時間

走り高跳びを行いました。子供たちは楽しんで運動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科ではモーターカーを走らせたり、図画工作科ではお互いの作品を遊んだりしました。
国語科では、自分の考えを真剣に書いていました。

救急法講習会

画像1 画像1
プール学習に向けて、救急法講習会を実施しました。

マット遊び(1年生)

 体育の学習で、マット遊びをしました。動物歩きをしたり、体を伸ばして転がったりしました。マットの準備や片付けも、協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合の学習

来週の保育所訪問に向けて準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11