最新更新日:2024/06/05
本日:count up7
昨日:147
総数:521282
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

3年B組 家庭科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福岡県の太宰府名物のの梅ヶ枝餅作りです。

3年A組 家庭科2

これが中学校生活最後の調理実習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年A組 家庭科1

梅ヶ枝餅作りをしました。
受験勉強の息抜きになったでしょうか。
美味しくできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

#広げよう「ありがとうの輪」(富山市民病院編)

2月24日(金) 

 今日、保健体育委員会の代表生徒は、全校生徒から募った医療従事者のみなさんへのメッセージを富山市民病院へ届けました。
 
 院長先生はじめ看護部長さんが直接受け取ってくださり、笑顔で「とても嬉しいです。職員は、疲弊していると思うので、メッセージを読めば大変元気をもらえると思います。院内の一番目立つところに貼らせてください」と声をかけてくださいました。
 渡した生徒たちも「行ってよかった」と温かい気持ちになったようでした。また、新聞記者さんからの取材も受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2年生

総合的な学習の時間です。
 修学旅行事前学習をしました。
 広島で行う「平和学習」についてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子1A

社会科の授業です。
 ヨーロッパの文化や社会の変化について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子3

上:3A
下:3B
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子2

上:2A
下:2B
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子1

上・中:登校の様子です。
下:1A
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。2月24日(金)

本日の天気は曇後雨か雪、最高気温は12度の予報です。

保健体育委員会の取組
「#広げよう”ありがとうの輪”〜三成中学生から医療従事者のみなさんへメッセージ〜」
今日は保健体育委員会の生徒3名が、募集したメッセージを富山市民病院へ届けます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行  事
3/22 行事
修了式
3/24 修了式
富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560