最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:76
総数:714734
芝園小学校ホームページへようこそ!!

1学期終業式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の後には、担任の先生から一人一人の子供たちへ、励ましの言葉とともに「あゆみ」が手渡されました。そして、学級の仲間たちと1学期を振り返り、お互いの成長を喜び合いました。笑顔いっぱいで1学期を終えた子供たち。いよいよ夏休みが始まります。

1学期終業式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の終業式が校内オンライン放送で行われました。校長先生から、1学期に見られた芝園っ子のすてきな姿を紹介してもらい、夏休み中も思いやりの心を大切にしながら元気に過ごすことを約束しました。また1、3、5年生の代表が、係の仕事やてつぼうの技、あいさつ運動など、1学期に頑張ったことを発表しました。

6年生 応援合戦への道

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期に行われる運動会に向けて、少しずつ歩みを進めています。今日は、短い時間でしたが、昨日リーダーで考えたことを団員の仲間に伝えたり意見をもらったりして、自分たちのオリジナルの応援を作り上げようとしています。

1年生 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式前日を迎え、大掃除を行いました。
 いつもよりも念入りに行った清掃ですが、子供たちは自分の分担場所を最後までしっかりと清掃しました。雑巾がけ、ほうき、机ふき、洗面所掃除、下足箱掃除等、様々なことができるようになった1学期でした。
 終わった後には「きれいになった!」と満足そうに話す子供たちの姿も見られました。1学期の締めくくりを気持ちよく終えたいと思います。

4年生 お楽しみ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の最後に各クラスで楽しい集会を行いました。子供たちは、一つ一つのゲームやクイズを楽しみながら、1学期の思い出に浸っていました。

みんなで大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の大掃除を全校で行いました。下足箱や学級文庫など、日ごろ手の届かない細かい部分まで、協力し合って丁寧に掃除をしました。学校がピカピカになって、気持ちよく夏休みを迎えることができそうです。

算数ラボへようこそ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数が楽しくなる部屋「算数ラボ」に今日も子供たちが遊びに来ました。形遊びや、さいころ計算遊び、重さ比べなど、子供たちの自由な発想で楽しんでいました。たくさんの子供たちに、この部屋へ来て算数の楽しさを味わってほしいです。

6年生 応援合戦に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期に行われる運動会に向けて、6年生は団リーダーを中心に応援合戦について考え始めています。各団自分達の伝えたい思いが伝わるよう、アイディアを出し合っています。

4年生 社会科「ごみのゆくえ」発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 ごみ処理の工夫やごみ問題、今後の課題等、一人一人が興味をもったことに対して課題をもち、調べ学習を進めてきました。今日は、調べて分かったことや考えたことなどをスライドやノートにまとめ、グループで発表し合いました。

6年生 図画工作科 光の形

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は図画工作科で、「光の形」という題材に取り組んでいます。ランプの光が生きるようにスポンジとストローを組み合わる工作です。光の具合を確かめながら、夢中になって作っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707