最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
昨日:41 総数:873951 |
1年生 算数科・道徳科の学習の様子(1組)
算数科「どちらがひろい」の学習では、動かすことができないものの広さを比べる方法を考え、マスの数を数える方法を見付けました。その後、友達とペアになり「じんとりあそび」をしました。
道徳科「カーくんと森のなかまたち」の学習では、元気のないカーくんが元気を取り戻していく様子について、カーくんに心を寄せながら考えました。友達の意見をしっかり聞いて考えている姿に成長を感じました。 1年生 算数科・道徳科の学習の様子(2組)
1限の算数科「どちらがひろい」の学習では、友達の考えをしっかり聞き、広さを比べる方法がたくさんあることに気付いていました。
道徳科「カーくんと森のなかまたち」の学習では、自分自身のよいところを見付ける主人公のカーくんに、自分の姿を重ねながら発表していました。 2年生 国語科・道徳科の授業の様子(1組)道徳科「わたしのものがたり」の学習では、これまで周りの人に「してもらったこと」、自分の力で「がんばったこと」を考えました。「いろいろな人に助けてもらっているから、今の自分があるんだ」「自分ができることを、もっとがんばりたい」と、自分の生き方を見つめていました。 6年生 外国語科「My best memory」(1組)2年生 道徳科・国語科の様子(2組)3限目の国語科「カンジ−の大はつめい」の学習では、2つの漢字を合体させてどんな漢字ができるかを考えました。授業の最後に、お互いが作った問題でクイズ大会をして盛り上がりました。 3年生 国語科「漢字カルタづくり」3年生 総合的な学習の時間「物語の世界を広げよう」4年 2月4日(土)授業の様子(1組)3限は、社会科「県内の特色ある地いき〜立山町〜」の学習をしました。立山町の観光大使に扮して、立山町の魅力を伝えるCMを紹介し合いました。友達と自分の内容を比べながら興味津々に聞き、自然豊かで季節によって楽しみ方が違う立山町の魅力に気付くことができました。 4年生 2月4日(土)の授業の様子(2組)
1時間目の道徳科「図書館で」の学習では、見えないきまりについて考え、話し合いました。図書室等の公共の場所では、相手のことを考えて注意書きがなくても見えないきまりを守ることの大切さを学びました。
3時間目の社会科「県内の特色ある地いき〜氷見市〜」の学習では、氷見市の魅力を伝えるCMを紹介し合い、氷見市の特色は何か、より発展させるにはどんな人たちにPRしたらよいかなどを考えました。 5年生 道徳科・算数科の様子(1組)
1時間目の道徳科では、「働く幸せを感じるにはどんな心をもてばよいか」についてじっくりと考えていました。
3時間目の算数科では、「2つの帯グラフから読み取れること」を学習しました。もとにする人数に注目し、割合の人数を求める方法を確認しました。 |
|