最新更新日:2024/11/21
本日:count up26
昨日:94
総数:525350
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

4年生 今日は最高学年 パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
 下校時には、朝できなかった除雪を行いました。担当ではない子供たちも,率先してスコップを持ち、堅くなった氷を取り除いていました。
 今日1日、どの子供たちも,生き生きと活動していました。最高学年に向けて、がんばりたいという意欲が高まったようでした。この思いを大切にして,これからも自分でできることを見つけ,自分から行動していってほしいですね。 

4年生 今日は最高学年 パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食時間には、放送委員会、給食委員会、運動委員会、運営委員会の担当者が、それぞれ放送していました。どの委員会も、みんなに伝わるように大きな声ではっきりと放送していました。
 自分たちで選んだ「挨拶名人」に名人カード渡しに行く際も、低学年の教室に行って堂々と話していました。
 さらに、掃除の前後の放送もしっかり行っていました。

4年生 今日は最高学年 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たつ1の時間には、保健委員会の仕事であるシャボネット補充と、図書委員会の仕事である本の貸し出しや、図書室の本の整頓に取り組んでいました。運営委員会が、お昼の放送で「挨拶名人」を紹介しているので、その原稿や名人カード作りに取り組んでいました。

4年生 今日は最高学年! パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5・6年生がスキー教室のため、4年生が八尾小学校の最高学年となります。みんな朝から張り切って、役割を果たしていました。
 まずは、挨拶運動と除雪です。
 挨拶運動では、大きな声で目をつないで挨拶を交わしていました。
 除雪活動は、堅い氷を割ろうとがんばっていました。あまりに凍っているので、下校時にもう一度取り組むことにしました。

3年生 じしゃくにくっつくのは何?その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ある子が「給食の布巾掛けは、金属なのに磁石がくっつかないよ」と友達と話していました。「えーじゃあ電気は通るのかな?」という話になり、みんなですぐに試してみました。豆電球の明かりは点きましたが、磁石はくっつかないという結果に。
「金属は磁石にくっつく」というみんなの予想は、もう少し調べる必要がありそうです。

3年生 じしゃくにくっつくのは何?その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から理科では、磁石の学習をしました。「金属にくっつくんだよ」「磁石同士はくっつくんだよ」など、みんなが知っていることを伝え合ってから、磁石をもって色々な場所で、磁石にくっつくものを探しました。

3年生 理科 豆電球に明かりをつけよう

 前回の実験から色鉛筆の入れ物やものさしなど、見た目は鉄みたいなのに電気が通さない物があったことから、今日はさらに詳しく実験してみました。空き缶も紙やすりでこすって実験すると、あちこちから「電気がついたよ!」という声が聞こえてきました。塗装をはがすと電気を通すことから、まわりに塗ってあるインクが邪魔をしていることに気付き、素材に目を向けて電気を通す物は何か、理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防設備の点検

 今日は消防設備の点検がありました。業者の方が火災報知器や消火栓を実際に点検する姿を、子供たちはとても興味深く見ていました。社会科で学習したばかりの学校の消防設備について、正しく作動することの大切さをあらためて感じていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「ゆきあそび」4

 今日はとても楽しく活動することができました。
 防寒具や帽子や手袋の準備等、子供たちの活動にご協力をいただき、ありがとうございました。どんな活動に取り組んだのか、何が楽しかったかなど、ぜひ子供たちに聞いてみてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「ゆきあそび」3

 生活科「ゆきあそび」の学習の様子です。
 グラウンドに下りる階段に屋根雪が落ちて固まり、急な斜面を作っていました。さっそく滑り台にしてしまった子供たち。歓声を上げながら楽しんでいました。何が楽しい道具になるか、子供たちの発想はとてもおもしろいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校や学年の予定
3/23 給食終了
チャレンジ3days 3日目
3/24 修了式
3/25 春休み(〜4月5日)

感染症対策検討会だより

いじめ防止基本方針

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265