最新更新日:2024/06/22
本日:count up43
昨日:207
総数:760464

2年生 来拝山登山に向けて体力をつけよう

 今日の昼休みに、来拝山登山に向けて体力をつけようと、グラウンドを走りました。
 たくさん走ってみんなすっきり笑顔でした。
画像1 画像1

2年生 係活動でクラスを盛り上げよう

 今日の学活でかかり活動をしました。
 みんなで話し合って、役割を決めたり計画を立てたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 3拍子にあわせてリズムをたたこう

 今日はいるかはざんぶらこのグループ発表会をしました。
 グループで息を合わせてリズムうちをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では、鉄棒をしています。腕を伸ばして体を支えたり、体をおってぶらさがったり、鉄棒を使っていろいろな運動をしました。

3,4年生 宿泊学習にむけて

今日は、出発式やキャンプファイヤーの予行練習をしました。

式の進め方や並び方などを練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習 話し合い

宿泊学習でする出し物の話し合いをグループに分かれてしました。

グループで自主的に話し合いができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育館で練習1

 学習発表会に向けて、準備が進行中です。今日は、体育館で位置やせりふの確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育館で練習2

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 宿泊まで、あと少し

 宿泊学習の事前学習の様子です。今日は、式や活動の流れの確認を行いました。当日は、自信をもってできたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校内テレビ放送を見ながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝にげんキッズハーモニーが、業間にわくわくトレーニングが、校内テレビ放送で行われました。テレビを見ながら歌ったり体を動かしたりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/24 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019