最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:291
総数:1308557
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.21  新たな感染症とともに」

 「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.21 新たな感染症とともに」をHP画面右側「配布文書」に載せましたのでご覧ください。   
画像1 画像1

3月23日(木) 2学年集会の様子

3月23日(木) 2学年集会

学年生徒会から1年間の振り返りの発表がありました。
また、学年担当教員から生活や学習、来年度に向けての話をしました。
4月からは最高学年として、スタートします。
「学校の顔」として頑張ってほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業風景 その1

3月23日(木)
今年度の授業は、今日で最後です。真剣に授業を受けています。

上:2−1英語
中:2−2美術
下:2−3体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業風景 その2

上:2−4数学
中:2−5社会
下:2−6社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景 その1

3月23日(木)

上:1−1体育
中:1−2家庭
下:1−3社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景 その2

上:1−4理科
中:1−5技術
下:1−6国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木) 生徒会役員認証式・任命式 1

3月23日(木) 生徒会役員認証式・任命式 1

先日行われた令和5年度生徒会役員選挙を受け、選挙管理委員会の進行で、生徒会役員認証式・任命式が行われました。

会長、副会長には、校長先生から認証書が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木) 生徒会役員認証式・任命式 2

3月23日(木) 生徒会役員認証式・任命式 2

生徒会長より、生徒会執行役員、各委員長に任命書が手渡されました。
生徒会長からは、
「生徒一人一人が前向きに参加できる生徒会を目指します。みんなの協力無しには充実した活動が出来ないので是非協力をお願いします。」
と全校生徒に向けて話がありました。

青山教頭から、
「生徒会活動は生徒一人一人のものです。一人の小さな力で新庄中を素晴らしい学校にしてください。」
と話していただきました。

令和5年度の新庄中生徒会の活動から目が離せませんね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木) 朝の登校風景

3月23日(木) 朝の登校風景です。

今日も朝は快晴です!
でも午後からは少し雨マークもみられますね。
残り2日の今年度の登校となります。

今日は、次年度の生徒会の中心となる生徒会役員の任命認証式が行われる予定です。
新たな芽が、着実に芽吹いています。
そして、各学年で学年集会が行われ、今学期を振り返ります。

校庭の桜も一気に5分咲きとなりました。青空にピンクが映えますね。
正面玄関前では、3年間毎朝のように生徒たちに「笑って おはよう!」を実践してきた丸山校長が、今日も生徒たちに温かいまなざしを向けていました。
明日は退任式となるため、この風景も明日が最後となります。何だか寂しいですね。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業風景 その1

3月22日(水)
上:2−1体育
中:2−2理科
下:2−3国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/23 給食最終日
3/24 修了式、離任式、退任式
3/25 学年末休業(〜4/5)

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797