最新更新日:2024/11/29 | |
本日:10
昨日:506 総数:2475316 |
放課後の部活動 男子卓球部
1月20日(金)
男子卓球部が今日も一生懸命練習していました。廊下で不自由な面もありますが、部員値がんとなって練習しています。最後のミーティングも練習を振り返って、部員が堂々と意見を述べています。 3学年進路カウントカレンダー
今日で3年生の1月の進路懇談会が終わりました。来週の月曜日、火曜日は確認テストです。卒業まであと54日、県立一般入試まで47日、私立一般入試まで13日となりました。3年生218名が中学校生活最後どのように締めくくり、次のステップへ進むのか楽しみです。1日1日大切に、そして着実に。
2年5組 家庭
1月20日(金)4限
2年5組の家庭科は被服室で「まつり縫い」の実習をしていました。みんな一生懸命縫っていました。先生に確認してもらい上手にできているかチェックしてもらっていました。「男子の○○君とても上手です」と紹介してもらいました。褒められた生徒は満面の笑みを浮かべてうれしそうでした。 2年6組 技術
1月20日(金)4限
2年6組の技術は、身近な「自転車の保守点検の方法を確認しよう」という課題でパワーポイントでポイントをまとめていました。 1月27日(金)6限ネットモラル講座
1月18日(水)お子様を通して、ネットモラル講座の案内を下記のように配布しました。富山中央警察署より来ていただき、ネットの危険性、適切な使い方についてお話ししていただきます。保護者の方々にも聞いていただき、考える機会にしていただければ幸いです。
数学の授業
1年5組 数学の授業
数学では、図形の学習をしています。今日は、正多面体の特徴を、クロムブックを使って理解を深めていました。 3年1月進路懇談会3日目
1月20日(金)午後
進路懇談会の最終日となりました。途中、悪天候の中、ご来校いただきありがとうございました。3日間ありがとうございました。 私立一般入試、県立入試等に向けてバックアップしていきますのでよろしくお願いします。 ちょっとうれしかったこと その2
生活担当の先生での話し合いの中で給食の残食の話題が出て、残食が多いけど今の時代、無理に食べさせることもできない、何かいい方策はないかと相談していました。校長先生から確かに無理にたべさせてはいけないが、先生が何も言わないのでなく、残食を減らすよう呼びかけることが大切ではないかと話がありました。
ある担任の先生が、残食を減らすよう呼びかけたら、「バスケ部の生徒がたくさんおかわりしてくれました」とうれしそうに知らせてくれました。担任の先生もうれしいし、おかわりした生徒も残食を減らす役に立ったといううれしさがあったのではないでょうか。もちろんバスケ部なので体力勝負、たくさん食べないと厳しい練習を乗り越えれません。当然なことなのですが。 また、生徒とちょっといい話が掲載できることを楽しみにしています。 ダンス授業でちょっとうれしかったこと
2・3年生の女子の保健体育はダンスの授業をしています。2つうれしいことがありました。
1つは3年生女子、「お母さんと一緒にダンスしているんです」と「すごいいいお母さんだね」と思わず返しました。中3女子のお子さんとそいのお母さんがダンスを一緒にしてくれる、なんてステキなことなんだろうと感動しました。きっとその親子関係もステキなかんけいなんだろうなあと想像してしまいます。 2つめは2年生女子、ダンスは今は昔と違って好きな子どもが多いようですが、やはり苦手な生徒もいます。苦手な生徒がたくさん好きになったと感想に書いてくれました。完璧に踊らなくてよい、100点満点の踊りでなくてよい、楽しんでみんなと踊ることを目標にしたので生徒にとってはハードルが低くなりやりやすかったようです。少しでも好きになってくれてとてもうれしく感じました。 これからもうれしい言葉が聞こえるような授業になればと考えています。 2学年女子保健体育 ダンス発表会
1月20日(金)3限
2学年女子の保健体育のダンスは、とやまダンスコンテストの課題曲IYASAKAのグラウジーズGOWのダンスを学習しました。動画を見ながら3時間でマスターし、発表しました。 後半はグループで曲を選んで好きなダンスを踊る予定です。 |
|