最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:128
総数:281795

10月3日(月)給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の時間に、池多っ子に栄養の大切さを教えてくれる『栄養レンジャー』が登場しました。今日は体を作るもとになるタンパク質の大切さを伝える”レッドタンパック”が主役でした。給食委員会では、これからも栄養レンジャーに変身して登場してくれるようです。楽しみですね。

10月3日(月)4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、2個のビーカーにそれぞれ水を入れ、片方は、ラップをして理科室に置いていきました。すると、ラップをしなかった方の水は減っていて、ラップをしてあった方は、減ってはいないけれど内側に水滴がついていました。さて、この実験から水はどこにいったのだろう?という疑問が出てきました。子供たちは、積極的に自分の考えを発表していました。

10月3日(月)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の朝、予告なしの避難訓練を実施しました。子供も教職員も緊張感をもって、行動することができました。

10月3日(月)朝トレ〜ダンス練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 全身を使ってのダンス、ノリノリです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
2023/3/24
3/25 春休み(4月5日まで)
2023/3/25
3/26 2023/3/26
3/27 2023/3/27
3/28 2023/3/28
3/29 2023/3/29
3/30 2023/3/30
下校予定
3/24 全校11:30

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684