最新更新日:2024/06/24
本日:count up13
昨日:167
総数:792876

5年生: 版画の鑑賞をしました

 自分の顔を色を変えて何枚も刷り、それを組み合わせて素敵な作品に仕上げました。そして、鑑賞タイム。友達の素敵な作品をじっくりと見る子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  学習発表会のリハーサル

 明日の本番に向けて、リハーサルを行いました。自分たちが伝えたいことが伝わるように、ゆっくりはっきり話すことを意識しながら、取り組みました。明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で長さの学習をしています。1mのものを見つけました。

2年生  生活科の発表練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の発表に向け、リハーサルをしました。友達の小さいときの写真を見たり、話を聞いたりして、嬉しそうな様子でした。

1年竹組  算数

画像1 画像1
 「25+3」の計算の仕方を考えました。ペアになって、自分の考えを伝え合いました。

1年生  図書委員会の企画

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から図書委員会が企画したイベントが始まりました。早速問題の答えを見付けようと、本を開いている子供たちでした。

1年松組 算数科  かずさがしビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きい数の学習で学んできたことを生かして、かずさがしビンゴをしました。
「こっちの方が、だいたい50ぐらいじゃない」と、予想しながら取り組んでいるグループもありました。

6年生  地域の方へのお手紙贈呈式

地域の方へ感謝を伝えるために書いた手紙の贈呈式を行いました。
6年生全員の思いを込めた手紙を直接手渡し、地域の方の喜んでくださった顔を見ることができ、子供たちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  雪遊び

 今年初めて、体育の時間に雪遊びをしました。昨夜降った、ふわふわの雪もあったので、気持ちよさそうに寝転がっている子供もいました。雪遊びが終わると、満面の笑みの子供たち。「楽しかったー」「もっと遊びたかったなあ」という声がたくさん聞こえてきました。天候にもよりますが、また雪遊びができたらいいねと、子供たちと話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科  タグ取り

画像1 画像1
 タグを取られないようにかわしたり、タグを取ろうと回り込んだ動いています動いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741