最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:25
総数:363502
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

11月25日(金)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木) 5年生 イタイイタイ病資料館見学

 今日は、社会科見学でイタイイタイ病資料館に行きました。映像を見たり、語り部の方のお話を聞いたりしていくなかで、イタイイタイ病の原因や症状、患者やその家族の苦しみ、公害裁判等について学びました。振り返りからは、子供たちが見学を通して色々な思いを抱いた様子もみられました。是非ご家庭でもお話を聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)3年生 ひらがなの筆づかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の学習で、毛筆を使って半年以上が経ち、書くことに慣れてきた3年生。今日は、「ひらがな」の筆づかいを学習しました。漢字の筆づかいとの違いに気付いて、丁寧に筆を運んでいます。

11月24日(木)朝の風景3

 今朝は曇り空です。近くの山々には低いところにも霧がかかっています。
 今日は、4年生が科学博物館に、5年生がイタイイタイ病資料館に校外学習に出かけます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 2年生 学習風景

 漢字の学習に取り組んでいます。「とめ、はね、はらい」などを気をつけて漢字練習を行いました。集中して書く姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火) 6年「マレーシアとの交流」

 今日、6年生はマレーシアの小学校とのオンライン交流でした。
 神通碧小からは、学習発表会で取り組んだ「畠山重忠」について演奏と劇で紹介しました。マレーシアの小学校からは、マレーシアの伝統楽器「コンパン」の紹介と演奏を聴きました。お互いの発表に質問をし合い、親交を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 花の苗植え2

 わくわく会員のみなさんと一緒に、花苗・チューリップの球根植えを行いました。わくわく会員のみなさんが、事前に植える場所に苗を並べてくださっていたので、短時間で作業を終えることができました。わくわく会員のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 花の苗植え

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030