最新更新日:2024/05/31
本日:count up150
昨日:167
総数:974981
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

30日(金)明日は県中学駅伝大会

明日10月1日(土)は、富山県総合運動公園で富山県中学校駅伝競走大会が開催されます。
東部中の男子駅伝部もエントリーしており、1・2年生のメンバーで夏休み中から練習に取り組んできました。来場の際、競技場の入場に制限がありますが、ケーブルテレビでの中継も行われます。是非とも東中のヤング駅伝ボーイズの応援を!
スタート時刻は10時30分です。
【写真は、廊下に設置された応援コーナーです】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(金)修学旅行から帰着!【3年】

2泊3日の全行程を終えた3年生が修学旅行から帰ってきました。日没直後の薄暗闇の中でも分かるくらいの旅の楽しさを物語る充実した表情で家路につきました。
帰宅後は、旅の土産話をたっぷりと、そして、ゆっくりと休んで疲れを癒やしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(金)3年 修学旅行【帰路】

17:30頃に、バスが富山インターチェンジを降りました。
若干、道路が混んでいるようですが、現在学校に向かっている途中です。

30日(金)3年 修学旅行【帰路】

16:45頃に金沢駅をバスで出発しました。
現在のところ、到着予定時刻は、予定どおり17:55頃です。

9/30(金] 修学旅行3日目

画像1 画像1
タクシー班別学習。
上 清水寺
下 京都タワー
画像2 画像2

30日(金) 学びの様子(1学年)

1年生の授業の様子を紹介します。
11H 【体育の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2

30日(金) 学びの様子(1学年)

1年生の授業の様子を紹介します。
12H 【国語の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2

30日(金) 学びの様子(1学年)

1年生の授業の様子を紹介します。
13H 【数学の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(金) 修学旅行3日目

まもなく帰路です。
(京都駅)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(金)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 ヨーグルト
 平皿(かぶの色どり、豚肉の竜田揚げ)
 牛乳
 呉汁
 ごはん
「竜田揚げ(たつたあげ)」は、揚げ物の一種ですが、よく似た「から揚げ」との違いは、醤油で下味をつけることと、衣に片栗粉を使うことだそうです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749