最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:480
総数:1318101
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2学年授業風景 その2

上:2−4
中:2−5
下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業風景 その1

12月7日(水)
今日の3学年の授業風景です。

上:3−1体育
中:3−2国語
下:3−3数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業風景 その2

上:3−4社会
中:3−5理科
下:3−6理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)掲示物紹介「部活動を漢字一文字で表すと」その1

 部活動ごとに掲示物「部活動を漢字一文字で表すと」を作成しました。
 漢字一文字とその理由が書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)掲示物紹介「部活動を漢字一文字で表すと」その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) 朝の登校風景

12月7日(水) 朝の登校風景

冷え込んだ朝を迎えています。
12月7日は、二十四節気の一つで、「大雪」になります。
「北風が吹いて雪が激しく降り始める頃」という意味があるそうです。
温度計を見ると6度の表示となっていました。寒くなりますね。

自転車を降りた後、雨具をたたむ自転車通学生の姿をが見られました。
雨の日はいつもより何かと時間が必要となります。
天気の悪い日には、少し早めの準備ですね。

本日は放課後に、代議員会、専門委員会が予定されています。
今学期の活動の振り返りや見直し等が行われます。
さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火) 生活委員会 挨拶運動

12月6日(火)
生活委員会と各クラスが登校時に挨拶運動を行っています。
今日は3−1が担当し、元気な挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年授業の様子その1

 3年生は「総合的な学習の時間」で、進路懇談と2学期を振り返っての記入を行いました。

 上:3−1
 中:3−2
 下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業の様子その2

 上:3−4
 中:3−5
 下:3−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業の様子その1

 2年生は「総合的な学習の時間」で、進路についてのガイダンスを行いました。

 上:2−1
 中:2−2
 下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/24 修了式、離任式、退任式
3/25 学年末休業(〜4/5)

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797