最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:33
総数:410741
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

2月20日(月) 2年生 今日の授業風景(漢字練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の5時間目は、国語の学習でした。漢字の練習を一生懸命にしていました。

2月17日(金)の給食

画像1 画像1
 2月17日(金)の給食は、「ご飯、牛乳、鶏肉とレバーのカレー風味、ナムル、たら汁」でした。
 鶏肉とレバーにカレー味がしていて食べやすかったです。たら汁は、魚のだしがとても出ていて美味しかったです。

2月16日(木)の給食

画像1 画像1
 2月16日(木)の給食は、「ご飯、牛乳、卵ロール、はりはりソテー、野菜のスープ煮、甘平」でした。
 にんじん、じゃがいも、たまねぎ、かぶと、たくさんの野菜が入ったスープは、温かくてとても美味しかったです。

2月16日(木) 生き生きタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな思い思いに生き生きタイムを楽しんでいました。

2月16日(木) 2年生 今日の授業風景(形をうつして…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、算数科の学習でした。自分の持ってきた箱の面の形を紙にうつしとっていました。

2月15日(水) 全校 さわやか集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のさわやか集会は、図書委員会による読み聞かせでした。読み聞かせのあと、グループごとに感想を伝え合いました。

四方小学校 ヒヤリハットMAP

四方小学校児童(3年生)と四方小学校交通安全母の会さんと四方校下自治振興会さんが協力してつくった「ヒヤリハットMAP」を学校HPの配布物一覧のお知らせに掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

2月14日(火) 4年生 今日の授業風景(アニメーションづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、図画工作科の学習でした。1学期につくった不思議な生きものをクロームブックで連続撮影して動くアニメーションづくりをしました。動く映像ができると、直ぐに友達に見せていました。

2月13日(月)の給食

画像1 画像1
 2月13日(月)の給食は、「ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、磯和え、大根と厚揚げの中華煮」でした。
 大根と厚揚げがたくさん入っていて、美味しい煮物でした。

2月10日(金) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生、1年生、2年生教室の読書タイムの様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831