最新更新日:2024/11/22
本日:count up60
昨日:96
総数:717765
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

児童会引継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2
6日呉羽っ子タイムに、児童会引継ぎ式を行いました。12の委員会で行ってきたこと等が、6年生の委員長から5年生の新委員長へと引き継がれました。6年生が中心となって活動してきたことを大切に、そして、また新たなアイディアを加えながら、呉羽小学校が「安心できる、楽しい学校」となるよう取り組んでいきましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、さばの銀紙焼き、ごまびたし、関東だき、牛乳でした。さばの銀紙焼きは、子ども達の人気メニューの一つで銀紙焼きの中身は、さばのみそ煮です。ごはんと一緒に食べている人が多かったです。関東だきも、具だくさんでおいしかったです。

2年生 生活科 ありがとうを届けよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、保護者の皆様からお預かりしていたお子さんへのお手紙を渡しました。
自分にあてた手紙があること子供たちは子供たちは読む前からとてもうれしそうにしていました。

手紙に感動して涙目になって目をこすりながら読む子、うれしさから笑顔で読む子、様々な反応が見られましたが、どの子も本当に喜んでいて、自分が大切にされていたんだなと改めて実感しているようでした。

保護者の皆様、ご協力頂き、ありがとうございました。
お返事を書いて持ち帰りましたので、読んであげてください。

2年生 算数科 はこの形をしらべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科で、自分で選んだ箱を画用紙に写し取り、面の形や数を調べました。
一人ではきれいに写し取れなくても、友達が手伝ってくれることで、きれいに写しとれることを実感する子がたくさんいました。

来週、今日写し取った形を切って箱をつくることを楽しみにしている子供たちです。


1年生 おはなしからうまれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の学習で、すきなお話から思いついた様子を絵に描きました。
国語で学習した「おむすびころりん」の他に、日本や外国の昔話などをもとに描きました。みんな想像力豊かで、すてきな絵を描きました。

4年生 地球温暖化を止めるために その8

 みなさんは、マイボトルを持って、出かけたりしていますか?マイボトルとは、自分の水筒などのボトルのことで、それを持って出かけると飲み物を買わなくてすみます。
 飲み物を買うと、ペットボトルや缶などのゴミがでます。それをゴミ箱に捨て、処理されると、CO2がふえ、温暖化につながります。
 もし、ペットボトルを買っても、再利用したり、リサイクル、アップサイクルをしたらいいですね。ペットボトルもゴミではなく、資源と考えましょう。
 これからも、マイボトルを持ち歩き、リサイクルを心がけましょう!
t.s k.s s.s
画像1 画像1 画像2 画像2

環境委員会 最後の活動

画像1 画像1
 最後の委員会活動が行われました。環境委員会では会議室前の掲示物のはりかえを行いました。6年生は小学校生活最後の委員会活動です。6年生は、あと少しで卒業してしまうので、5年生のみなさんは常時活動等をしっかり引き継いでください。お願いします。
6年 (H,R)(S,Y)

卒業掲示

画像1 画像1
6年生の卒業に向けて、5年生が卒業を祝う掲示物を飾りました。6年生には卒業まで楽しく過ごしてほしいです。(A.J/S.M)

SDGs委員会の最後の活動

画像1 画像1
 今日は最後の委員会活動です。5,6年生が一生懸命委員会活動を行っていました。もうすぐ、6年生が卒業します。5年生は、6年生からの仕事を引き継いで最高学年として頑張ろうとしています。私も「最高学年になるんだ」と思って、最後の委員会活動を行いました。
      情報委員会 5年 K.Y

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、「ひな祭り献立」です。献立は、そぼろ丼(ごはん、豚そぼろ、炒り卵)、なばなひたし、すまし汁、ひなあられ、牛乳でした。なばなひたしは、春が近くまで来ている感じがして良かったです。教室の子ども達は、そぼろ丼を、もりもりパクパク食べていて、みんな食べキリンでした。おいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103