最新更新日:2024/06/23
本日:count up1
昨日:33
総数:299542
草島小学校のホームページへようこそ

総合 ネギの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ネギの様子をみんなで見に行きました。植えたときよりも元気がなく、子供たちは心配している様子でした。無事に育ってくれるように自分たちで考え、雑草を抜きました。これからは、水やりなどの世話をがんばりたいと意気込んでいました。

2年生 算数科「水のかさをはかってあらわそう」

 今日はいろいろな大きさのペットボトルや水筒に入る水のかさを予想し、デシリットルますを使って水のかさを量りました。子供たちはデシリットルますとペットボトルをじっくり見比べてから水のかさを予想していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スポーツ集会

 スポーツ係が、学級の友達が思い切り体を動かして楽しめるようにと願い、集会を企画しました。今日は事前アンケートで決まった陣取りゲームとドッジボールで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅにゅう
◆ポークパコラ 
◆いかフライ
きゅうりもみ
さわにわん
○ソーダゼリー 
○ブルーベリークレープ です。

今日もおいしくいただきました。

○◆は選択献立

5年生 1学期の学習をたしかめています

 学習のたしかめを利用して、1学期の学習を振り返っています。今週は「家庭学習がんばり週間」です。家での学習時間も大切にして、学習のまとめを進めていきたいと思います。
画像1 画像1

7月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ぎゅうにゅう
マーボーどうふ
かにたま
ナムル
れいとうりんご です。

今日もおいしくいただきました。

7月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

しょくパン
ぎゅうにゅう
ツナとキャベツのスパゲッティ
あらびきウインナー
アスパラサラダ
ぼうチーズ です。

今日もおいしくいただきました。

5年生 家庭科「一針に心を込めて」

 これまで学習した手縫いの基本を生かして、小物づくりを進めています。学習の成果を発揮しながら、小物を使用する相手への思いを込めて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
わかさぎのフリッター
もずくのチャプチェ
ぐだくさんじる
しそかつおふりかけ です。

今日もおいしくいただきました。

7月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのジャンロー
きざみあえ
たきあわせ
バナナ です。

今日もおいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834