最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:13
総数:195310
「あたたかく たくましい 音川っ子」をめざして、いろいろな活動に取り組んでいます

3年生 書写「書き初め」

 手本をよく見て書いています。今日は名前の位置や、書くときのはやさについて意識しながら書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「たから島のぼうけん」

 「三年とうげ」で学習した物語の組立てを意識し、たから島をぼうけんする物語を書いています。地図から想像を膨らませ、楽しい物語を考え文章で表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生国語科 お話の作者になろう

 自分たちで、お話の作者になって、お話を書きました。
 子供たちは、題名や主人公の名前など楽しいお話になるように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 全校のために

 総合的な学習の時間に「音川小学校をよりよくする活動」をしています。今日は、「廊下を歩こうチーム」が校内に折り鶴を設置しました。全校のみんなが折り鶴を踏まないよう廊下を歩いてほしい、という願いからです。
 また、家庭科の時間には大掃除をして、普段できないところまできれいにしました。全校のために進んで活動する5年生、素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「ゴムゴムパワー」

 ゴムの力を使って動くおもちゃをつくりました。競走したり、自分のおもちゃのよさを伝えたりしながら、自分の求めるおもちゃをつくろうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 電気を利用しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は手回し発電機や光電池を使って、豆電球を光らせたり、モーターを動かしたりしました。子供たちは、思ったよりも簡単に発電できたことに驚いた様子でした。どうしたら光らせたり、動かしたりできるのかを考えながら学習できました。

3年生 社会「婦中消防署見学」

 婦中消防署へ行き、消防士の仕事や施設の工夫について学習しました。実際に放水したり、車両を見学したりして、学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室 レッツ・アサーション 最終回

 11月から全校で行ってきたアサーションの活動が、今日で最終回となりました。自分も相手も大切にした言い方のコツを少しつかんだ高学年。どんな言い方だと「さわやかさん」になれるか分かった低学年。様々な学びのあった2か月でした。
 終業式には、「成長日記」として、各家庭に学びの足跡のワークシートを持ち帰ります。是非、冬休みに確認していただき、話題にしてみてくだい。
 実践できるようになるには、時間がかかるアサーションです。一旦、全校での活動は終了しますが、継続して指導していきます。これからも、レッツ・アサーション!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4,5,6年生 図書委員会 しおりツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会では、自分のしおりを作り、音川っ子にもっと読書に親しんでもらおうと、しおりツリーを企画しました。全校児童にしおりをかいてもらい、クリスマスツリーにかざりつけをしました。素敵なしおりツリーが完成しました。

6年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年明けの書き初め大会に向けて、練習を始めました。子供たちはポイントを意識しながら丁寧に書いていました。しかしながら、子供たちはまだまだ満足のいく出来ではなかったようです。本番に向けて、もう少し練習を重ねていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連配付物

対策検討会議だより

保護者の皆様へ

萌えたつ

保健室より

資料

富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628