最新更新日:2024/06/27
本日:count up30
昨日:121
総数:603498
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

高学年での応援練習

5・6年生での応援練習がスタートしました。
「ダンスを覚えられた」「大きな声で練習することができた」などと嬉しそうに話す子供が多く、充実した時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
団体競技の練習をがんばっています。

運動会練習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校一斉の練習日でしたが、あいにくの雨により、テレビ放送での練習となりました。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では、ヘチマの種植えをしました。
係活動も少しずつ活動しています。

5月9日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん 牛乳 ビビンバ(焼き肉、ナムル、錦糸卵) 中華スープ 冷凍りんご でした。
 低学年の子供たちも上手にビビンバの具とごはんを一緒に食べていました。

運動会練習

運動会当日まで残り1週間になりました。
ダンスの練習が始まった団もあり、子供たちは楽しく練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(1年生)

 通学路を歩いて、横断歩道の正しい渡り方や信号機の見方等を確かめました。特に、必ず止まって右左右を確かめることを約束しました。今日の学習を生かして、毎日安全に登下校してほしいと思います。お世話になった皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
来週の運動会に向けて、団体競技の練習をがんばっています。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん 牛乳 豚肉とレバーの揚げがらめ きざみ和え ごまけんちん でした。
 運動会の練習をがんばっている子供たちは、運動会に向けさらにパワーアップできるようにレバーも残さず食べていました。

応援練習

来週の運動会に向け、声の大きさを意識しながら練習しました。
練習の後半には体育館に響くほどの声になりました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11